産後のママにとって、ヨガスタジオに通うことはなかなか難しいものです。
私も自宅に居ながらして、どうにかヨガで体型戻しをしたいと悩んでいました。
そこでたどり着いた無料で利用できるヨガアプリが優秀でとても使いやすかったので紹介します。
産後はヨガスタジオへ通いづらい
産後の女性にとって体型戻しは大切!
産後の骨盤矯正や体型戻しは出産後の女性にとっては急務です。
骨盤がずれてしまったり、開いたままになってしまうと、
身体全体のバランスが崩れて腰などに痛みが出てしまったり、骨盤回りにお肉がつきやすくなってしまいます。
なので子宮が回復したころ、産後約1か月後からはしっかり体型戻しをすることが望ましいとされています。
産後ヨガが良いのは分かるけど・・・現実はスタジオに通うのが難しい。
産後の体型戻しと言えば、ヨガが人気ですよね。
私もヨガに通いたいと思いましたが、出産後は赤ちゃんとずっと一緒にいなければなりません。
近くに子連れOKのヨガスタジオがあったので何度かお世話になりましたが、
それでも途中で飽きて泣いてしまったり、授乳をしたり、おむつ替えをしたり・・・
せっかくスタジオに行っているのに、なかなかヨガに集中することができませんでした。
ちょっともったいないなと思い、途中で行くのをやめてしまいました。
無料で利用できる優秀 ヨガアプリ
出産前からヨガスタジオに通っていたこともあり、私はヨガの自分の身体を見つめ直せる時間が大好きでした。
スタジオには行けなくなってしまったけど、やっぱりヨガで産後の体型戻しをしたい!
そう思い、色々探した結果見つけたのが、無料でヨガができる 毎日ヨガ というアプリでした。
どんなアプリかと言いますと・・・
- 500種類ものヨガポーズを詳しい解説付きで紹介
- 100種類ものコース、及びプログラムを高画質な動画でお届け。さらに毎月新しいコースがアップデート。
- 5分から70分まで、エクササイズ時間を自由に選択
- ヘルスデータとコーススケジュールを管理
- 特別にプログラムされたオンラインガイダンス付きの瞑想コース
- ヨガコミュニティといつでも繋がれる
- 7言語から自由に選択利用可
ーアプリダウンロードページより抜粋
海外で開発されたアプリなので、日本語に訳されているところもあり、少々分かりづらいこともありますが、基本的にヨガ中のインストラクターのナレーションも聞き取りやすく、使い勝手は良いです。
多彩なコースが用意されているので、気になっている身体の部分別にコースを選択することができます。
私は産後は骨盤矯正をメインに、
1年後に行った結婚式の前は、上半身や背中の姿勢改善をメインにコースを受けていました。
インストラクターの動きもスマホ全画面で綺麗に見ることができ、とても使いやすいです。
こちらの公式HPにて、アプリの紹介が動画で確認できますので、見てみてください。
無料でも問題なく利用できる
私は無料会員ですが、特に問題なく利用できています。
プロに申し込みましょう!とよく言われますが、その都度断っています。
実際に気になるコースがプロ会員限定だったりするので、ちょっとグレードアップしても良いかなぁ、と思うこともありますが、
グレードアップするのは、無料で使えるコースを全部やってからにしようと思うと、これで十分なのかなとも思ったりしています。
特に大好きなインストラクターのワークショップを受けたいなどのこだわりが無いのであれば、無料で良いと思います。
ちなみにプロ会員は、1か月限定だと1,140円/月ですが、1年間分まとめて申し込むと1か月あたり203.83円で受講できます。
プロ会員になる特典は、
- Myリストの無制限登録
- すべてのコースが受講できる
- 練習データがリアルタイムに確認できる(Google Fit対応)
- バックミュージックのバリエーションが増える
- 広告がなくなる
- 5台までマルチデバイス対応
ということです。
特典に魅力を感じるなら、月約200円で使えるのはとてもお得ですね!
YouTubeよりも使いやすい
YouTubeでヨガのポーズ動画をアップしている方も多いので何度か試してみましたが、
広告が表示されるたびに、途中でストップしなければならないし、その都度気持ちが途切れてしまいます。
毎日ヨガ、では癒し系のBGMをバックに、淡々と流れるナレーションを聞きながらヨガに集中することができるので、
私にはYouTubeよりこのアプリの方が合っているなと思いました。
だいたい1セット10分。まとまった時間を要しない
育児中のママはとにかく忙しい!
まだ新生児の頃は赤ちゃんは横になっている時間も長いので、ママはヨガをする時間も取りやすいと思いますが、
数か月もしてくると赤ちゃんも積極的に意思表示をしてくるようになるので、お世話で目まぐるしい毎日を送っていることでしょう。
私は息子がお昼寝をしている時間を狙ってヨガをしていました。
1セット最短10分ほどなので、最後まで完了できる可能性が高いです。
私はだいたい15分のコースを受けていましたが、まだお昼寝しているようであれば別のコースを継続したりしていました。
ヨガスタジオに行くと大体1レッスン1時間くらいなので、その間赤ちゃんに眠ってもらうことや、飽きさせないように努力することもなかなか大変です。
これで産後の体型戻しも安心
私は妊娠中にほぼウォーキング以外の運動をしていなかったので、かなり身体全体が鈍ってしまっていました。
骨盤は開いたままだし、筋肉量も落ちてしまって、とにかく身体がしんどい!
加えて毎日の抱っこで重心が後ろになってしまい、腰痛も酷かったです。
なんとかして体型戻しを早くしたいと思っていたので、
この毎日ヨガのアプリを使うことができ、本当に助かりました。
なにしろ、無料でハイクオリティなレッスンが受けられるのが嬉しいです。
産後の体型戻しで悩んでいる方、
赤ちゃんをなかなか預けてスタジオに通えないなぁと困っている方に、
是非おススメしたい無料ヨガアプリでした!