しおばらいちごランド(栃木県)でいちご狩りをする際、事前予約は必要⁈
いちご狩りの料金や、混雑状況・駐車場情報など、いちご狩りに行く際に必要な情報を、
実際にしおばらいちごランドに行った際の口コミ体験談をもとにまとめました!
原発事故後の放射性物質検査もクリアしているので、安心していちご狩りが楽しめます。
いちご狩りが楽しめる季節は、冬から春と意外と長いのです。
ファミリーや子連れでも、カップルでも、友達同士でも気軽に楽しめるのがいちご狩りの良いところ♪
今が旬の美味しいいイチゴを思う存分食べて、いちご狩りを楽しみましょう!
しおばらいちごランドのいちご狩りは予約が必要⁈
しおばらいちごランドでいちご狩りをする際には、事前予約が必要です。
予約は電話で受付可能です。
いちご狩りにつきましては、ご予約のお客様が優先となっております。
ご予約がない場合、入園できない事がございます。
特に土日祝祭日は大変混雑いたしますので要予約!
せっかく行ったのに、予約していなくてその日はいちご狩りができなかった…!
ということのないように、気を付けてくださいね!
しおばらいちごランドいちご狩りの料金は⁈
しおばらいちごランドでのいちご狩りの料金はこちらです。
- 大人(小学生以上) 1,200円~1,800円 (30分食べ放題)
- 小人(3歳以上) 700円~1,200円
※時期によって料金が異なります。 詳細は直接お問い合わせください。
※料金は予告なく変更になっている可能性もございます。予めご了承ください。
しおばらいちごランドには駐車場がある⁈アクセス方法は⁈
しおばらいちごランドには駐車場があります。
駐車場料金は無料です。
ナビにて検索する場合は、【道の駅湯の香しおばら】または、
【道の駅アグリパル塩原】にて検索頂ければ便利です。
駐車上も道の駅に駐車いただければ徒歩0分です。
私達は、しおばらいちごランドの駐車場に停めました。
しおばらいちごランドの混雑状況!注意点はある⁈
2019年3月4日(月)午前11時に行きました。
平日で雨だったためか、いちご狩り利用者は私たち家族の他に1組だけでした。
駐車場もすぐ隣にあり、停めやすかったです。
ホームページに、予約必要とあったので事前予約して伺いました。
受付からいちご狩りができるビニールハウスまでは少し歩くのですが、雨ということもあり、足場は少し悪く感じました(特に小さな子どもには)
ハウスの中では、私たち家族と1組しか利用者がいなかったため、ほぼいちご食べ放題のような感じでした。
全く待ち時間もなかったので、行くなら平日をお勧めします。
しおばらいちごランドはいちごの持ち帰り可能⁈持ち出し料金やお土産はある⁈
持ち帰りはできません。
しおばらいちごランドの歩いてすぐ近くに道の駅があるので、そこでお土産などは買えます。
しおばらいちごランドでのいちご狩り体験談&口コミ!
しおばらいちごランドでいちご狩りをした体験談!
子どもにとっては初めてのいちご狩りで、どうせ行くなら美味しいいちごが食べたいと思い、口コミなどをみてこちらに決めたのですが、本当に口コミ通りとっても大きくて甘いいちごがたくさんなっていて、練乳いらずで大満足でした!
天気はあいにくの雨でしたが、いちご狩りはビニールハウス内なので関係なく楽しめました。
強いて言うなら家族で利用すると料金が結構かかるので、もう少しリーズナブルだとありがたいなと感じました。
トータル的には大満足です^ ^
(参加形態:ファミリー)
しおばらいちごランドでこれからいちご狩りをする方にアドバイス!
受付してからハウスまでの道は足場が少し悪いので、ベビーカーでは厳しいかもしれませんので、抱っこ紐などのほうが安心だと感じました。
また、駐車場に車をとめてから一度近くの道の駅でトイレは済ませてから受付をされたほうがスムーズかと思います。
とくにこれと言って持ち物は必要ありませんでした。
しおばらいちごランドに手洗い場やお手洗いはある⁈
しおばらいちごランドではトイレの利用ができないため、近くの道の駅の中を利用します。
しおばらいちごランドいちご狩り情報詳細
しおばらいちごランドの会場住所・詳細情報
- 住所 栃木県那須塩原市関谷442
- 電話 代表電話:080-1080-5910(第二電話:090-1559-6531)
- 営業時間 10:00~15:00
- 定休日 不定休
予約受付時間 10:00~15:00までで、【予約受付時間は厳守】とのこと。
しおばらいちごランドの公式サイトURL
http://ichigoland.travel.coocan.jp/index.html
しおばらいちごランドいちご狩り予約・料金・駐車場・口コミまとめ!
しおばらいちごランドでいちご狩りをする際に必要な情報を、実際に行った時の体験談を交えてご紹介しました!
いちご狩りに行く際に生の声を参考にして、楽しいいちご狩りにしてくださいね。
※内容は掲載当時(2019年)のものであり、予告なく変更になっている場合がございます。