きよもと農園リコリーナ(和歌山県西牟婁郡)でいちご狩りをする際、事前予約は必要⁈
いちご狩りの料金や、混雑状況・駐車場情報など、いちご狩りに行く際に必要な情報を、
実際にリコリーナに行った際の口コミ体験談をもとにまとめました!
いちご狩りが楽しめる季節は、冬から春と意外と長いのです。
ファミリーや子連れでも、カップルでも、友達同士でも気軽に楽しめるのがいちご狩りの良いところ♪
今が旬の美味しいいイチゴを思う存分食べて、いちご狩りを楽しみましょう!
もくじ
リコリーナでのいちご狩り体験談&口コミ!
リコリーナでいちご狩りをした体験談!
履き物はスニーカーじゃないと入れません。
一応履き替えのスリッパが置いてますが、誰が履いたのか分からないスリッパには抵抗を覚えます。
予めスニーカーを履いていくことをお勧めします。
車でしか行けないとおもいます。
ハンカチタオルも必要です。
いちご狩りなのでハンカチタオルや、使い捨てのお手ふきが必要だと思います。
一応使い捨てのを1枚頂けますが、お子様がいらっしゃったらそれだけではまかなえません。
そしてハチは常に飛んでいます。
それは気にしないでいちご狩りを楽しめるという方にはおすすめしますが、ハチが大の苦手だったらハウスの中に入ることも無理でしょう。
そうとう数のハチがいますがハチは攻撃してきません。
全く無害でした。
後は子供さんが少しでも走ったら怒られます。
気をつけてください。練乳は頼めば足してもらえます。
雨の日は外がぬかるみます。お子様連れの方はご注意下さい。
(参加形態:ファミリー)
リコリーナでこれからいちご狩りをする方にアドバイス!
実際に行った時は、ベビーカーは持参出来そうないなと感じましたが、
ベビーカーや車椅子でも通りやすい広い通路もあるようです。
立ったまま摘める畝から、子どもでも摘みやすい低めの畝もあります。
ハイヒール禁止で履物が悪いとスリッパに履き替えさせられます。
赤ちゃんは、ベビーカーより抱っこ紐をおすすめします。
そしてスニーカーでの来場が好ましいと思われます。
私は3歳の娘を連れて行きましたが、子供はいちご狩りなのに食べてくれませんでした。
いちご狩りは楽しそうにしていましたが、全く食べてくれませんでした。
練乳もあちらで用意してくれていますが練乳を付けても拒否でした。
いちごがあまり甘くないと感じたのかも知れません。
申し訳ないのですがスーパーのいちごの方が甘いです。
後はオーナーが気さく過ぎて寡黙な旦那は余り良い気持ちではなかったようです。
リコリーナに手洗い場やお手洗いはある⁈
簡易トイレしかないので、トイレは済ませてから行かれた方が良いです。
リコリーナのいちご狩りは予約が必要⁈
リコリーナでいちご狩りをする際には、事前予約が必要です。
せっかく行ったのに、予約していなくてその日はいちご狩りができなかった…!
ということのないように、気を付けてくださいね!
リコリーナいちご狩りの料金は⁈
リコリーナでのいちご狩りの料金はこちらです。
- 大人(中学生~) 1,800円(30分食べ放題)
- 小学生 1,500円
- 子供(3歳~) 1,000円
- 子供(3歳未満) 無料
※料金は予告なく変更になっている可能性もございます。予めご了承ください。
リコリーナには駐車場がある⁈アクセス方法は⁈
リコリーナには駐車場があります。
駐車場あり(大型バスの駐車も可能です)
車で行きました!白良浜からはあまり遠くないです。
駐車場は目の前にただで止めれます。
予約制なので自分達だけで楽しめます!
リコリーナの混雑状況!注意点はある⁈
2018年4月14日に行きました。
土曜日でしたが全く混雑なしでした。
前日に慌てて予約したのですが、快く受け入れて頂きました。
スマホで予約と決済まで完了出来ます。
心配な時は電話で確認も取れます。
山道なので車の混雑とかは全くないです。
混雑と言うよりか車がいないという言葉の方があっています!!
到着した時は雨がパラついてて、雨だと時間無制限で食べ放題とのことでした!
ですが時間無制限と言われましても、そこまでいっぱい食べれるものではありません。
あとは外で喫煙する場所がありました。
リコリーナはいちごの持ち帰り可能⁈持ち出し料金やお土産はある⁈
上のお姉ちゃんが持ち帰りました。有料です。
いちご関連グッズもチラホラ売店で販売してました。
いちご狩りのスポット周辺には何もありません。
リコリーナいちご狩り情報詳細
リコリーナの会場住所・詳細情報
- 住所 和歌山県西牟婁郡上富田町朝来1713-35
- 電話 0739-83-2150
- 営業時間 10:00~15:30
- 定休日 不定休
リコリーナの公式サイトURL
http://www.ricolina.farm/strawbery/
リコリーナいちご狩り予約・料金・駐車場・口コミまとめ!
リコリーナでいちご狩りをする際に必要な情報を、実際に行った時の体験談を交えてご紹介しました!
いちご狩りに行く際に生の声を参考にして、楽しいいちご狩りにしてくださいね。
※内容は掲載当時(2019年)のものであり、予告なく変更になっている場合がございます。