内山いちごの国(兵庫県養父市)でいちご狩りをする際、事前予約は必要⁈
いちご狩りの料金や、混雑状況・駐車場情報など、いちご狩りに行く際に必要な情報を、
実際に内山いちごの国に行った際の口コミ体験談をもとにまとめました!
いちご狩りが楽しめる季節は、冬から春と意外と長いのです。
ファミリーや子連れでも、カップルでも、友達同士でも気軽に楽しめるのがいちご狩りの良いところ♪
大粒のイチゴの王様・あきひめ(章姫)を沢山食べられる内山いちごの国でいちご狩りを楽しみましょう!
もくじ
内山いちごの国のいちご狩りは予約が必要⁈
内山いちごの国でいちご狩りをする際には、事前予約が必要です。
- ご来場の際は混雑回避のため、必ず事前にご予約お願いします。
- 予約がないと入場できない場合があります。
せっかく行ったのに、予約していなくてその日はいちご狩りができなかった…!
ということのないように、気を付けてくださいね!
内山いちごの国いちご狩りの料金は⁈
内山いちごの国でのいちご狩りの料金はこちらです。
- 中学生~64歳 1,800円
- 65歳以上・小学生 1,500円
- 3歳~就学前 1,100円
- 3歳児未満 無料
※開園~3月9日までの料金となります。
※料金は予告なく変更になっている可能性もございます。予めご了承ください。
内山いちごの国には駐車場がある⁈アクセス方法は⁈
内山いちごの国には駐車場があります。
駐車代金は無料です。
ビニールハウスのすぐ近くに無料駐車場が完備されています。
内山いちごの国の混雑状況!注意点はある⁈
2018年3月31日、休日(土曜日)午後に行きました。
予約して行ったのですぐに案内されましたが、空いていました。
通路も特に混むことはなく、ビニールハウスが複数あるため、先客のいないハウスに案内されたのでハウス内は貸し切り状態で、好きなようにいちご狩りできました。
その他のハウスも、その時間帯は一組ずつくらいだったので、混んでいる印象はありませんでした。
駐車場に泊まっていた車の数も3~4台程度だったので、その時間帯はおそらくそんなにお客さんも多くなかったのだと思います。
内山いちごの国はいちごの持ち帰り可能⁈持ち出し料金やお土産はある⁈
ハウス内からの持ち帰りは不可でしたが、受付の横に持ち帰り用のカゴ盛りのイチゴがありました。
お土産屋さんやイベント等はありませんでしたが、受付の横にいちご大福が置いてありました。
コンビニやスーパーも付近にはありません。
内山いちごの国でのいちご狩り体験談&口コミ!
内山いちごの国でいちご狩りをした体験談!
人気・有名なところと聞いていたので、もっと混んでいるのかと思いましたが、年度末だからかとても空いていてゆっくり楽しめたので良かったです。
噂通り、味はもちろん美味しかったです。
練乳は貰っても貰わなくても料金は変わりませんので、お好みで必要な人だけもらうようにしたほうが良いと思います。
普段練乳はつけませんが、せっかくならと思い練乳をもらいましたが、たっぷり入っていてトレーが重く感じるほどでした。
結局ほぼ使わずもったいないことをしてしまったなと思います。
途中から邪魔に感じたので、もらわなければ良かったなと思いました。
持ち物等はなるべく少ない方が楽だと思いますが、糖度が高くて、案外飲み物が欲しくなるので、飲み物は持っていっても良いかもしれません。
料金はもともと安い方だと思いますが、時期によって料金が違うので要チェックです。
(参加形態:カップル)
内山いちごの国でこれからいちご狩りをする方にアドバイス!
待ち時間は5分ほどでした。
先客の方が受付とお会計(先払いでした)をして、説明を受け、練乳入りのトレーを受け取る間が待ち時間でした。
受付をしたところからビニールハウスへは少し坂道を下りますが、ベビーカーでも大丈夫かと思います。
ビニールハウス内はマット敷きですが凹凸もあるため、ベビーカーでは移動しづらいのではないかと思います。
念のため、抱っこ紐等を準備されておいた方が楽かもしれません。
ハウス内は通路の道幅が90センチあるので、ベビーカー同士ですれ違うには少し狭いのではないか思いますが、それ以外は大丈夫だと思います。
高設栽培なので、車椅子で入ることも可能です。
内山いちごの国に手洗い場やお手洗いはある⁈
園内にあります。
内山いちごの国いちご狩り情報詳細
内山いちごの国の会場住所・詳細情報
- 住所 兵庫県養父市長野1297
- 電話 079-666-0309
- 営業時間 10:00~16:00
- 定休日 月曜(祝日の場合は火曜)
2020年は、1月10日からのオープンになります。
内山いちごの国の公式サイトURL
http://www.uchiyama-ichigonokuni.jp/
内山いちごの国いちご狩り予約・料金・駐車場・口コミまとめ!
内山いちごの国でいちご狩りをする際に必要な情報を、実際に行った時の体験談を交えてご紹介しました!
いちご狩りに行く際に生の声を参考にして、楽しいいちご狩りにしてくださいね。
※内容は掲載当時(2019年)のものであり、予告なく変更になっている場合がございます。