秋山園芸(福岡県古賀市)でいちご狩りをする際、事前予約は必要⁈
いちご狩りの料金や、混雑状況・駐車場情報など、いちご狩りに行く際に必要な情報を、
実際に秋山園芸に行った際の口コミ体験談をもとにまとめました!
完熟した大ぶりの福岡県のいちごブランド「あまおう」が沢山食べられると人気のいちご狩り農園です。
いちご狩りが楽しめる季節は、冬から春と意外と長いのです。
ファミリーや子連れでも、カップルでも、友達同士でも気軽に楽しめるのがいちご狩りの良いところ♪
今が旬の美味しいいイチゴを思う存分食べて、いちご狩りを楽しみましょう!
もくじ
秋山園芸のいちご狩りは予約が必要⁈
秋山園芸でいちご狩りをする際には、事前予約が必要です。
2019年いちご狩り 12/1(日)よりオープンです!!
要予約(電話予約)となっていますので、事前に必ずご連絡ください。
※予約専用ダイアルは下記記載あり
せっかく行ったのに、予約していなくてその日はいちご狩りができなかった…!
ということのないように、気を付けてくださいね!
秋山園芸いちご狩りの料金は⁈
秋山園芸でのいちご狩りの料金はこちらです。
- 大人(中学生以上) 2,000円(60分食べ放題)
- 小学生 1,500円(60分食べ放題)
- 子供(3歳以上) 1,000円(60分食べ放題)
※料金は予告なく変更になっている可能性もございます。予めご了承ください。
秋山園芸には駐車場がある⁈アクセス方法は⁈
秋山園芸には駐車場があります。
駐車代金は無料
*大型バスも駐車が可能な専用駐車場がございますので、
校内行事、社内レクリエーションにも是非ご利用ください。
車でイチゴ農園の駐車場(無料)に駐車しました。
九州自動車道古賀インターから車で10分です。
秋山園芸の混雑状況!注意点はある⁈
2018年5月上旬の午後、休日に行きました。
予約制だったので混雑はありませんでした。
前日予約でも取れました。
ハウスがたくさんあって、決められたハウスの決められたレーンで行うので、他のお客さんとすれ違うこともありません。
たくさん苺が実っていたので満足のいくいちご狩りができました。
駐車場は車が結構停まっていましたが、かなり大きないちご狩り農家さんなので、よほどの繁忙期でなければ予約も取りやすいだろうと思いました。
小さい子供たち3人と大人4人とで行きましたが、ゆったり落ち着いてイチゴ狩りを楽しむことができました。
秋山園芸はいちごの持ち帰り可能⁈持ち出し料金やお土産はある⁈
有料で持ち帰ることができました。
いちごを持ち帰る際は、100gあたり200円で購入することができます。
また、いちご狩り以外にも秋山園芸ではイチジク狩りもできます。(8月下旬~10月下旬)
イチジクはその場では食べられず、持ち帰りのみ可能!
100gあたり100円です。
お土産屋などはありませんでした。
秋山園芸でのいちご狩り体験談&口コミ!
秋山園芸でいちご狩りをした体験談!
いちご狩りに行こうと前日に思い立って予約しましたが、すぐに予約が取れて良かったです。
場所もアクセスしやすい古賀なので、福津のカフェでランチしてから行けるのもオススメポイントです。
農園はいちごのハウスと駐車場しかないのでその場所で他に遊ぶことはできないので周辺の施設を検索してから行くと良いと思います。
いちご狩り自体にはとても満足です。
甘くて美味しいあまおういちごでしたし、いまどきの背の高い収穫しやすい栽培でした。
ただ本当にトイレだけが簡易式で残念でした。
あれだけ大きな農園さんなのだから、公衆トイレを設置したらいいのに…と思います。
果物狩り農園はどこへ行ってもトイレは簡易式で当たり前な感じなんですけどね。
トイレは事前に必ずコンビニなどで行っておいたり、近くのコンビニを検索しておくことをおすすめします。
(参加形態:ファミリー)
秋山園芸でこれからいちご狩りをする方にアドバイス!
子供連れで参加しましたが、ベビーカーでも大丈夫でした。
ハウスまでは普通のアスファルトの道路です。
駐車場からハウスまでの距離が少しあるので、
子供たちが走っていくと農家さんのトラックや駐車場の出入りの車の往来が少しあってハラハラしました。
広くて明るくきれいなハウスなので中では安心していちご狩りができました。
秋山園芸に手洗い場やお手洗いはある⁈
園内に簡易トイレがあります。
いちごをたくさん食べて子供がトイレに行きたがったのですが、外にある簡易トイレでした。
和式だったので洋式でしか用を足せない子供には少し手こずりました。
トイレが綺麗だったら完璧だなと思いました。
秋山園芸いちご狩り情報詳細
秋山園芸の会場住所・詳細情報
- 住所 福岡県古賀市久保260(太郎丸交差点横)
- 電話 080-1705-3946(予約・お問い合せ専用)
- 営業時間 10時~16時(期間中は毎日営業中)
- 定休日 期間中は毎日営業中
秋山園芸の公式サイトURL
秋山園芸いちご狩り予約・料金・駐車場・口コミまとめ!
秋山園芸でいちご狩りをする際に必要な情報を、実際に行った時の体験談を交えてご紹介しました!
いちご狩りに行く際に生の声を参考にして、楽しいいちご狩りにしてくださいね。
※内容は掲載当時(2019年)のものであり、予告なく変更になっている場合がございます。