業務スーパーのお菓子、 バターワッフル が本当に美味しくおすすめなのでご紹介します。
業務スーパーのお菓子は安い商品が多いですが、中でもこのバターワッフルは1箱25枚も入っていて、1枚あたり約11円というコスパの良さが魅力のお菓子です。
甘さ控えめでくどくなく、ボリューム感もありとてもおすすめです。
業務スーパーのお菓子でおすすめはバターワッフル!
業務スーパーをかれこれ2年くらい愛用している主婦ですが、いつも冷凍食品や調味料ばかり購入しているので、何か新しい良いものはないかな~と探していたところ、こちらの「バターワッフル」が目に留まりました。
「バターワッフル」という名前の、ベルギー直輸入のクッキーです。
似たような商品で、同じくベルギー直輸入のベルギーワッフルという商品もあります。
ベルギーワッフルはいわゆるフワフワのワッフルで、冷凍されているものをそのまま解凍するだけで食べられるという、こちらも超お勧めな商品なのですが、名前が似ていてわかりづらいですよね。
とりあえず、今回のご紹介はお菓子の方のバターワッフルとなります。
>>公式HP バターワッフル商品ページはこちら
業務スーパーバターワッフル の価格は?
バターワッフルの商品価格は、275円(税込み297円)です。
内容量は250gとのことですが、今回は25枚入っていたので、1枚あたりで計算するとたったの11円(税込み11.8円)となります。
すっごく安いですよね。
実は岡山土産のバタークッキーが大好きでリピートしていて、それも確か20枚くらい入ってて600円だったので安いのですが、ベルギー直輸入なのにその半額なんてコスパ良すぎますね。
業務スーパーバターワッフルの商品詳細
バターワッフルの詳細情報はこちらです。
- 内容量 250g(25枚)
- 原産国 ベルギー
- カロリー(100gあたり)493kcal
- アレルギー情報 卵・乳成分・小麦
気になるカロリーは100gあたり493kcalということなので、1枚あたり49.3kcalとなります。
多いのか少ないのかいまいちピンとは来ませんが、
嗜好品の1日の摂取量の目安は、150~200kcal と言われているので、まぁ3~4枚でやめておけばいいということでしょうか?!
業務スーパーのバターワッフルを食べてみた感想・口コミ
バターを20%も使用しているという「バターワッフル」。
いざ、開けてみたいと思います。
箱から取り出すと、アルミ製の袋にまとめて入っています。
さらに開けると、バターワッフルがプラスチックのケースにぎっしり25枚!!
近寄ってみると結構な迫力でボリューム満点です。
これで本当に275円・・・?!!
バターワッフルの表面は、名前の通りワッフルの型に焼かれています。
サイズ感として参考になればと撮影したのですが、こんな感じです。
1枚でも十分な食べ応えがあるサイズ感です。
バターワッフルの味は?
商品説明でバターを20%も使用していると書かれていたので、さぞ甘ったるいのかしら?と少し予想をしていたのですが、食べてみてビックリ!
ほんのり甘さとバターのコクを感じることができますが、そんなに甘ったるさを感じるということはありませんでした。
とは言え、味が物足りないということもありません。
PCで作業している時などに、コーヒー片手にちょっと食べる分には十分すぎる美味しさです。
お友達が来てお茶するときとかに、テーブルの中央に出しておくと喜ばれるかも。
味的には何枚でもいける美味しさなのですが、意外と分厚くて2・3枚食べたらそれなりに満足できるボリューム感なので、食べ過ぎ防止に良い感じです。
保存方法に工夫が必要かも
しかし一つだけ難点があるとすれば・・・
個包装にはなっていないので、一旦袋を開けると湿気てしまうということです。
大人数で一気に食べる分には良いのでしょうが、できれば我が家の場合には私と息子しか食べないので長期保存したいのです。
ちなみに開封前の賞味期限は1年以上あります。
そこで思い切って全部取り出して、ジップロックに入れてみることにしました。
完全に湿気ることを防止することはできないと思いますが、アルミ袋のままだと封も甘くなってしまうかと思ったので入れ替えました。
この状態で持ち運んだり、力を加えたりしなければバラバラにはならないと思うので、太らない程度に早めに消費していきたいと思います。
念のため冷蔵庫に入れて保存しておこうかな。
ひんやり冷えたワッフルも美味しそうですよね。
業務スーパーのおすすめお菓子バターワッフルまとめ
業務スーパーでみつけた「バターワッフル」というベルギー直輸入のお菓子がとても美味しかったのでご紹介しました。
甘さは少し控えめですが、とても食べ応えのあるクッキーです。
気になった方はめちゃくちゃコスパが良いので、是非業務スーパーの売り場でチェックしてみてくださいね。