業務スーパーでお得に買える焼き鳥ですが、そのほとんどは味付けがされていません。
お家で塩コショウ振るだけでも美味しいですが、何せ50本も入っているのでさすがに味が飽きてしまいますよね。
しかし、きちんと業務スーパーは焼き鳥専用のたれも扱っているんです。
今回は業務スーパーの焼き鳥のタレについて詳しく紹介しますが、
そのたれを使ったアレンジレシピも合わせて紹介いたしますね。
業務スーパーの焼き鶏のタレの価格は?量はどれくらい入っているの?
業務スーパーの焼き鳥のタレを
使用します pic.twitter.com/P8N8KUiWXa
— ドンキー (@black_bassk) January 23, 2016
まずは商品について紹介いたしますね。
業務スーパーの焼き鳥のたれは1.2リットルでなんと658円です。やっ安い。
味はしょうゆベースの甘口で子供も好きな味付けになっています。
しかし、1.2リットルもあるので消費するのはなかなかです。
そこで、このたれを使ったアレンジレシピを調べるといろんな方がネットにアップしていました。
焼き鳥につけるだけではなく様々な料理に使用し、さらには時短にもなるようなアイディアまで本当に様々ありました。
その一部を次に紹介いたします。
万能調味料!? 業務スーパーの焼き鳥のたれを使ったアレンジレシピ
卵で包んだ豚キムチ❗モヤシと竹輪炒め物❗餃子の焼き鳥のタレ炒め物❗最近 焼きの鳥タレが多いのは業務スーパーで1L買ったから(笑)😁頂きます🍴🙏 pic.twitter.com/WPlpqloygJ
— 常狂 (@tsunekyobiwako) November 11, 2019
焼き鳥のタレ活用法:焼き鳥丼
鶏肉と玉ねぎを切って炒めたらタレをかけて全体に絡めたらご飯の上にのせます。
最後にショウガやねぎを散らして完成です。
パッパッとできて時短にもなりますね。忙しい主婦の味方です。
焼き鳥のタレ活用法:唐揚げ
塩コショウで下味をしたらタレをかけて揉みこみます。
30分くらい冷蔵庫で寝かせてから片栗粉をまぶし、170度に熱した油に入れ3~4分揚げたら完成です。
下味の際に鶏肉にフォークなどで穴をあけると味がしみこみやすくなりますよ。
ちなみに私はこれに少しおろししょうがを加えますがなくてもおいしいです。
弁当や夕食のおかずにぴったりですね。
焼き鳥のタレ活用法:すき焼き
焼き鳥のたれが結構甘めなので余計な味付けは不要です。
鍋に具材を入れたら後はたれを流し込むだけです。一番たれの消費が多そうなレシピなので賞味期限が近付いてきたときに結構余ってたらいいかもしれません。
結構甘口なのでお子さんにも食べやすいです。
焼き鳥のタレ活用法:手羽先
手羽先に小麦粉をまぶして余計な粉は落としてから焼きます。
火をつける前に油をひいて並べるのがおすすめです。しっかり火が通りやすくなりますよ。
そのあとはキツネいろになるまで焼きましょう。
あらかじめボウルに焼き鳥のタレと白ごまを入れておきましょう。
できた手羽先をボウルに入れてタレを絡めたら完成です。
酒のおつまみにもいいですね。お酒が進んじゃいそうです。
焼き鳥のタレ活用法:イワシ丼
お肉料理メインで紹介しましたが実はお魚にも合うんです。
水気を切ったイワシに小麦粉を振って油を引いたフライパンにこんがりなるまで焼きます。
焼けたら焼き鳥のタレを絡めたら完成です。
焼き鳥丼の魚バージョンですがイワシ以外の魚でも合いますよ。
合わせて知りたい業務スーパーの焼き鳥情報
やはりたれを買うということは焼き鳥を購入される方もいらっしゃるのではないでしょうか?
基本情報を紹介します。
- 皮:¥1.350
- とりつくね:¥980
- ネギま:¥1,075
- モモ(タレ):¥1,490
- モモ(タレ無):¥995
- 鶏とろ:¥1,155
値段は商品によってバラバラですが本数は全種類50本入りです。
安いものだと1本20円前後のものもあります。
とてもお得なのでタレと合わせて購入はいかがでしょうか。
なお、この中で味がついているのはモモ(タレ)のみであとは味なしです。
業務スーパーの焼き鳥リピ
ついでに焼き鳥のタレも購入!
焼き鳥のタレは1199グラムで275円
照り焼きにも使えるって書いてあるので色々やってみる!箱は大きいので入れ替え
ダイソーのストックバッグLサイズでギリギリ入りました#業務スーパー#業スー https://t.co/JFXmVbuxD9 pic.twitter.com/Smgoblg5qt
— あるふぃーる@マキシマのすがた (@alfeelalfeelp) March 18, 2020
ネット上でも、業スーの焼き鳥と焼き鳥タレは愛されています!
業務スーパーの焼き鳥のタレまとめ
いかがでしたか?焼き鳥のタレまでもが売ってあるなんて業務スーパーの品ぞろえには驚きです。
おつまみにもおかずにもなれる焼き鳥ですが、たれも調理の仕方はたくさんありましたね。
もちろん今回紹介できなかった料理方法も調べたらまだまだ出てきそうです。
ぜひ参考にしてみて業務スーパーの焼き鳥のタレを有効活用ください。
在宅期間に便利な宅配野菜!
資料請求でお得なプレゼント付き♪
▼ ▼ ▼