業務スーパー

業務スーパータピオカに黒蜜を足すと美味しくなる!おすすめアレンジ法を紹介!

業務スーパータピオカに黒蜜を足すと美味しくなる!おすすめアレンジ法を紹介!

業務スーパーで大人気のタピオカですが、何か物足りないという声も結構あるのです。

そこで気になって調べたところ、ちょいたしするだけでお店のような味に大変身するレシピがたくさんありました!

さらにおいしいタピオカを飲んでいただくために、おすすめのアレンジレシピを紹介いたします。物足りないと思った方は是非お試しください。

業務スーパーで話題のタピオカはどんなものがある?

まだ買ったことない方のために一度商品を紹介いたします。

  • タピオカミルクティー 370円(税抜き)4袋 ストロー付き
  • インスタントタピオカ 348円(税抜き) 300g

業務スーパーのタピオカにはこの2種類が販売されているのですが、今回はインスタントタピオカをメインに紹介します。

ちなみにリピーターさんはすでにご存知ですが、実は2つとも原料の高騰によって25%ほど値上がりしているんです。

それでもお店で買って飲むよりはだいぶお得に飲めますよ。

おすすめの方法はずばり、黒蜜または黒糖シロップ!

インスタントタピオカは熱湯で30秒煮ると解凍されて食べることができます。

仕上がりはモチモチで触感は問題ないのですが、タピオカ自体には味がついていないので、これにミルクティーを足して飲むと物足りない感じがあるという声が多かったのです。

そこでタピオカには黒蜜または黒糖シロップが合うということなので業務スーパーを探すとありました。

業務スーパーの黒蜜は180gで105円(税込み)です。

この黒蜜を湯切りしたばかりのタピオカに入れます。

1時間ほど置くと黒蜜がしみこんで甘くなったタピオカができるそうです。

ミルクティーも業務スーパーだと30円ほどの缶のミルクティーがありますのでおすすめです。

ストローはついていないので100均で30本入りのものがありますのでそちらを買うといいでしょう。

それだけのためにとは思いますが、普段使いも十分できますよ。
セリア、ダイソーでもあります。

黒糖シロップも同様に湯切りしたばかりのタピオカに黒糖シロップを1時間つけるとおいしくなります。

少し完成までに時間がかかりますが美味しさは間違いないですし、タピオカドリンクが
一杯100円ほどで出来てしまうのでお店のコスパを考えるとかなりお得です。

タピオカが大人気の影響で工場が品薄状態になって原料が高騰しているので、お店だと
700円くらいのものも結構ありますよね。

それを考えたらだいぶお得かもしれません。

砂糖やメープルシロップなどでも代用はできるようですがお店の味に近づけるのなら黒蜜か黒糖シロップがおすすめなので美味しくするためにひと手間加えましょう。

ミルクティー以外にもおすすめのドリンクを紹介

さぁ、タピオカが美味しくなる方法は一通り分かったところで、次はミルクティー以外の飲み方も紹介していきます。

お店に行くと味も様々ですが、それがお家で出来たら最高ですよね!

いちごジャムと牛乳だけ!タピオカいちごミルクティー

材料
  • インスタントタピオカ
  • 牛乳200~300ml
  • いちごジャム お好みの量

作り方
① 先にグラスにいちごジャムを入れる
② 業務スーパーのタピオカを表示通りに作る
③ グラスにタピオカ、牛乳を注いで完成

こちらは意外にお家にあるもので作れてしまいそうですね。

ジャムもいちご以外にブルーベリーやリンゴジャムなどがあったらそちらでも十分です。
お手軽にさらにお安く作れるおすすめの逸品です。

お店でも大人気!ほうじ茶ミルクティー

材料
  • ほうじ茶パック
  • 牛乳
  • タピオカ

作り方
① ほうじ茶をお湯で作っておく
② グラスにほうじ茶と牛乳を入れる
③ タピオカを加える

ほうじ茶って結構外人さんにも人気みたいなのですが、和のものと融合した商品も結構ありますよね。

結構いいほうじ茶を使っていて、そちらの方がほうじ茶本来の味が引き立ちます。
私は飲んだことないのですが機会があれば試してみたいですね。

定番人気の抹茶のタピオカミルクティー

材料
  • 熱湯 160cc
  • 抹茶粉末 小さじ2
  • ミルクティー
  • 砂糖 適量
  • タピオカ 適量

作り方
① 砂糖と抹茶をお湯で溶かす
(抹茶はだまになりやすいので少量のお湯で溶かすといいです)
② タピオカを作る
③ ①と②ミルクティーをグラスに注いで砂糖を好みの甘さで調整する。
※抹茶以外にも濃い目の紅茶でも代用できます。お好みの味でどうぞ

抹茶は定番の大人気ですね。お家に抹茶はあまりないかもしれませんが少量買うといいかもしれませんね。ちょっとリッチなのを買うといいです。

業務スーパータピオカのアレンジ方法まとめ

業務スーパーのタピオカは相変わらずの人気で今でも制限があるほどですし気軽においしく飲めるのが何よりいいですね。

黒蜜や黒糖シロップがあればさらにお店の味に近づけます。

少し手間がかかるかとは思いますが美味しく飲むためのひと手間だと思って試してみてください!

またレシピには紹介できませんでしたがひと手間加えたタピオカをデザートとして加えるのもおススメです。

レシピはたくさんありますので是非試してください。