子連れお出かけ情報

子どもも大喜び!日産スタジアムの横にある広大な新横浜公園がファミリーに大人気!

新横浜公園

新横浜には有名な日産スタジアムがあり、その目下にはとても大きな 新横浜公園 という公園が広がっています。

現在息子が公園デビューを果たしお散歩大好きになったので、毎週のように通っています。

友人の世田谷に住む二児の母も、週末には車で来て一日過ごすというほど充実している広大な公園です。

今回は知らなかったら損するかも?!な新横浜公園についてご紹介します。



こんな記事もあります!

とにかく広い!横浜市の広大な岸根公園は一日遊べる!ランチのおススメ情報もあり。

1日600円で遊び放題!最強にコスパの良い広大な遊び場「こどもの国」



意外と知られていない 新横浜公園

日産スタジアムはサッカーの国際試合や有名なアーティストのコンサートなどでも利用されている、言わずと知れた日本と代表する大型のスタジアムです。新横浜駅と小机駅から10分ほどでアクセスでき、今まで何かのイベント等で行ったことがあるという方も多いと思います。

しかしながら、日産スタジアムの目下に、東京ドーム約10個分ほどの大きさの広大な公園があるということを知っている人は少ないと思います。

実際に私も横浜市にもう20年近く住んでいますが近辺に住むまで知らなかったですし、知り合いに話しても知らなかった!という人が多いです。



アクセス

JR・地下鉄・新幹線の新横浜駅から徒歩約10分ほどです。駅からくると日産スタジアムを通り過ぎると、真下に広がっているというイメージです。詳しいアクセスはこちら

新横浜公園に着く前も、鶴見川の河川敷などがあり、緑豊かで開けているので、お散歩ルートとしてもとてもお勧めです。晴れた日などは開放感があり、とても気持ちがいいです。

設備が充実している

二つの運動広場や球技場の他に、野球場、テニスコート、バスケットボール広場、投てき練習場、インラインスケート広場とありとあやゆるスポーツが楽しめる公園になっています。

本当に広い敷地なので、公園にいるだけでかなりの歩数を稼ぐことになります。私は一回行って帰ってくると、10,000歩超えていることも多くあります。行くだけで必然的に運動不足が解消されます。

新横浜公園

ドッグランもあるので、ワンワン大好きな息子はいつもドッグラン前でじーっとワンちゃん達を熱いまなざしで見つめています。公園内は自由に散歩できませんが、それでもワンワンに遭遇する機会が増えるので、彼にとってはドッグランだけでも来る価値があるのかも。

その他に草地広場や遊具広場も広く、幼い子どもがいるファミリーは主にこちらを利用していると思います。遊具広場は砂場や3~6歳向けの滑り台や、6~12歳のちょっと大きな子達向けの大型遊具もあります。

大人向けの健康遊具もあるので、子どもたちが遊んでいる間は、パパママは健康遊具で身体をストレッチしたり鍛えるのも良いかも知れません。

新横浜公園

日産スタジアム併設なので、トレードマークの大きなサッカーボールが可愛いですね。

新横浜公園で遊ぶ子ども

登れるようになっている遊具の床は弾力性のあるように作られているので、万が一落下してしまっても大けがをしないで済みそうなのが嬉しいポイントです。

息子は砂が気になるようで、元気よく登っていくお兄ちゃんお姉ちゃんたちに負けじと、砂拾いをしていました笑。

新横浜公園

遊具広場も見晴らしがよく、子どもたちが遊んでいる姿を見守っていられるので、親としても安心です。週末にはテントを張って、本格的に遊びに来ているファミリーが多く、まるでキャンプ場のようになっていることもあります

遊具広場から日産スタジアムを望むとこんな感じ。

新横浜公園

広大な敷地なだけあって、既に結構遠いです。

横浜市管理で綺麗に整備されているのが嬉しい

新横浜公園は横浜市で管理されているので、いつ行っても清潔に整備されていて、気持ちが良く利用できるところも何度でも通いたくなってしまう所以です。

天気の良い日は公園に行きたくなりますが、自動販売機も充実しているので、水分補給もしっかりできます。

新横浜公園

レストハウスが3つもあるので、お手洗いだって綺麗に保たれています。ちょっと公園のお手洗いを利用することに少なからず抵抗があるのですが、新横浜公園のお手洗いはとても綺麗でした。

園内に数も多いので、慌てることもありません。おむつ替えのスペースもあるので、小さいお子さんがいても安心です。

新横浜公園

芝生も天然芝を使っていて、とても綺麗です。

新横浜公園

ゴミもほとんど落ちていないし、安心して子どもを遊ばせることができます。特にうちはまだ何でも口に入れてしまうので、他の公園よりちょっとだけ安心感が違います。



横浜市有数の大型公園、一度訪れてみる価値ありです。

平日はかなりガラガラなので、私にとってはうろうろ歩く息子を放つには大助かりです。

一方週末は家族連れや健康志向の大人たちが集まり、ランニングをしていたり、各種スポーツを楽しんでいたりと、本当に活気がある公園です。

こんなに賑わっているのに、なんで知っている人が限られているのかな~と少し不思議ですが、知っている人は虜になって何回も通ってしまうのだと思います。

日産スタジアム関連の大きな駐車場があるので、近隣にお住まいでない方も、車で来ても期待以下になることはないと思います。

特に元気いっぱいな子供たちの遊び場に悩んでいるママパパたちに、おススメしたい綺麗な公園です。

詳しい横浜市の公式ページに、施設詳細と全体マップが載っています。

新横浜公園

「トンネル覗いてみ~たり~♬ by ブンバボーン」

息子のちょっとしたブームになっているようです。