結婚式の二次会。
挙式や披露宴ではなかなか来ていただいたゲストの方々とゆっくりお話しするのが難しかったりします。
そこでせっかくならゲストの方々とたっぷりお話しする時間を設けたい!と二次会を設けるカップルも多いですよね。
私たちも遠方からのゲストが多かったので、挙式披露宴後にラフな二次会を開催しました。
不安もいっぱいですよね。
なかなか疑問点も多い二次会ドレスについてですが、この記事では、
- 二次会ドレスの持ち出し料について
- ドレスレンタルショップの利用代金
- ネットで私が購入したドレス
- おすすめ二次会ドレス
- 二次会後のドレスをどうするか
というポイントについてまとめ、お得に手配する方法を解説していきたいと思います。
もくじ
二次会やるならドレス手配も必要
晴れて二次会を行うことが決定した場合、着る物の手配も必要になってきます。
披露宴のドレスは持ち出し料がかかる
挙式披露宴と同じドレスを着ることもできるのですが、
たいていの場合、二次会で使用する場合は別途代金が発生してしまいます。
例えば披露宴会場と同じ施設内で二次会を行う場合(ホテルの別の会場など)は、二次会使用料もかからなかったり格安になることも多いのですが、
披露宴会場と関係のない、普通のレストランなどで行う場合は、持ち出し手数料がかかってしまいます。
私が行った会場では、ドレス代金の20パーセントほど必要になると言われました。
もし、30万円のドレスを持ち出す場合は、6万円。
40万円のドレスを持ち出す場合は、8万円も費用が掛かってきます。
どんなに気に入っていたドレスであっても、たった2~3時間にそんなに高い金額を払う必要ってある!?
と疑問に思い、別の方法を探すことにしました。
ネットのドレスレンタルショップは高い?!
次に思いついたのが、二次会ドレスのレンタルです。
ネットでみつけた二次会用のレンタルドレスショップさんの相場は、3~4万円というところでした。
さすが専用のドレスショップさんということで、とても可愛いドレスが揃っていて、サイトを見ているだけでも心躍ります。
確かに披露宴のドレスをそのまま持ち出すよりはお安く利用できるのですが、
私たちの二次会のモットーは、ゲストの集まる飲み会のようなイメージでラフにやりたいと思っていたので、
3万円ってやっぱりまだ高いなぁ~・・・
という思いがぬぐい切れず。
また別の方法を探し始めました。
二次会ドレスを格安で手配する方法!

ネットで安くて可愛い二次会ドレスを購入できる!
そこで最終的にたどり着いた方法が、レンタルではなくネットで安くドレスを購入する!というものでした。
と思いがちですが、私の場合そこまで二次会ドレスに高いクオリティを追求していなかったので、安くネットに売られているドレスで全然問題ないなという結論に至りました。
ネットだと可愛いドレスが1万円以下で購入できちゃうんです。
実際にネットで購入した二次会ドレス
私は結婚式で必要なものはほぼすべて楽天市場で手配していたので、二次会ドレスも楽天で検索してみました。
すると、沢山可愛いドレスがあるではないですか!
私が実際に選んだドレスはこちらです。

当時の価格で、4,200円で購入できました!
選ぶ際に重視したポイントは、
- 安っぽく見えないか
- 編み上げタイプではないか
- コストパフォーマンスが良いか
という3点でした。
編み上げタイプですと、披露宴ドレスから着替える際に誰かに手伝ってもらわなければならず、着付けをしてくれる会場のプロに頼むとフィッティング料がかかってしまうのです。
私の会場では確か1万円ほどしたような気がします。
確かに編み上げは可愛いし、ボディラインにもフィットするので捨てがたかったのですが・・・
たった2時間にフィッティング料1万円も払う気になれず、後ろがゴムタイプになっていて自分で着脱できる物を選びました。
通販で購入する場合ファスナーですとサイズに合わない可能性があるので、私の場合はゴムで良かったかなと思っています。
二次会で使えそうな1万円以下のネットドレス一覧
楽天でドレス選びを進めていくと、他にも沢山可愛いドレスがあって、なかなか一着を選ぶのが難しかったです。
二次会ドレスだと、結婚式や披露宴で着たウェディングドレス・カラードレスとはまた違った雰囲気のドレスを選ぶことができるので楽しいですよね!
いくつか二次会ドレスでも使えそうな可愛いドレスをご紹介したいと思います。
①二次会ドレス・・・7,200円

②二次会ドレス・・・7,980円

③二次会ドレス・・・7,680円

どれも上品で可愛いですよね。
他にも見てみたい場合は、【二次会 ドレス 花嫁】 等で検索すると、たくさん出てきますよ~!
▼ ▼ ▼
注意
ドレスの料金は変動している場合もございます!予めご了承くださいませ。
二次会が終わったらドレスをメルカリで売るのが賢い!
ネットでお得にゲットした二次会ドレス。
せっかく可愛いドレスを手に入れても、二次会が終わってしまったら着る機会ってほぼ無いですよね・・・
お友達の結婚式に着ていくには派手だし、花嫁との区別をつけなければならないので着られません。
とは言え、何かお呼ばれパーティーなどで着れるかと言ったら・・・
そんな機会いつくるのやら!というところでしょうか。
悲しいけれど、それが現実です。
そこで私はフリーマーケットアプリの
一回限りでちょっと寂しいですが、箪笥の肥やしにして劣化させるより、また必要な方に手に取ってもらった方が良いかなと思いました。
すると早速ご購入いただける方が現れました!
1回着ているので正規の値段よりはお安くなりましたが、もともと安く購入したものなので、引き取っていただけただけでも万々歳でした。
二次会ドレスを格安で手配する方法まとめ
二次会ドレスをネットで安く手配する方法をご紹介しました。
二次会のドレスは披露宴で着たものをそのまま使用することもできますが、使用料が高いですし、
二次会は気分転換で新しいドレスを着てみたい!という要望もかなえられるので、
別で手配することがおすすめです!
そして特に強いこだわりがあるわけでなければ、ネットを利用して安く購入して、
賢くお得に結婚式準備をしてみてくださいね。
ちなみに、【結婚式二次会幹事代行(二次会サポーターズ)】
二次会にできるだけお金を掛けたくないという方は、どんなドレスが着られるのか是非一度覗いてみてくださいね♪


