上野樹里さん主演ドラマ「持続可能な恋ですか?(じぞ恋)」5話のロケ地・撮影場所がどこなのか気になりますよね。
「持続可能な恋ですか?(じぞ恋)」5話の舞台となった、TAMAGAWAサステナブルフェスで杏花とMIKAKOがアウトドアヨガレッスンをしていた会場や
日向さん(井川遥)と、親友と一緒にランチをしたカフェの撮影場所を調べてまとめました!
ロケ地での目撃情報もあわせてご紹介しますので、ドラマを見ながらチェックしてくださいね。
じぞ恋5話のロケ地:TAMAGAWAサステナブルフェス会場の撮影場所はどこ?
【📺今夜22:00】#じぞ恋 第5話💕
杏花(上野樹里)への想いを抑えきれず突然ハグをした晴太(田中圭)。抱き合う2人の姿を目撃してしまった颯(磯村勇斗)は…https://t.co/41zhCrhmPW#上野樹里 #田中圭 #磯村勇斗 #井川遥 #松重豊 #じぞ恋 #杏花ちゃん #晴太さん #颯くん @jizokoi_tbs pic.twitter.com/no1zCWzG7I
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 17, 2022
「持続可能な恋ですか?(じぞ恋)」5話で杏花(上野樹里さん)とMIKAKO(ゆりやんレトリィバァさん)がアウトドアヨガレッスンを行っていたTAMAGAWAサステナブルフェスのヨガ会場のロケ地は、カメイドクロック(KAMEIDO CLOCK)でした!
とても広く開放感のある会場で、ヨガをする杏花が気持ちよさそうでしたよね。
日向さん(井川遥さん)や玉川姉妹も杏花のレッスンを受けて癒されていました!
カリスマインストラクターとして人気のMIKAKOさん(ゆりやんレトリィバァさん)がユニークなレッスンを行っていたのもこの会場です。
MIKAKOに気に入られた颯(磯村勇人さん)も連行され、レッスンを受けていましたね♪
撮影場所となったのは、東京都江東区にあるカメイドクロックというショッピングモールでした!
ショッピングモールのど真ん中に大きな芝生のある広場があって最高ですよね。
- 住所 〒136-0071 東京都江東区亀戸6丁目31−6
- 最寄り駅 JR総武線「亀戸」駅東口 徒歩2分
- 公式HP カメイドクロック
- 営業時間 10:00 – 21:00
このカメイドクロック、実は2022年4月28日にオープンしたばかりとのこと!
もともとは「サンストリート亀戸」という施設で、閉店してから6年、野村不動産が素敵な商業施設「亀戸クロック」へと生まれ変わらせたのだとか。
次回の #モヤさま は生まれ変わろうとしている街
「亀戸」をブラブラします。三村がたしょーおすべりします。
エミーさんは笑いのツボに入ります。明日!火曜🔥11時06分からです!!#カメイドクロック#エミーの部屋#青森#オリジナルTシャツ pic.twitter.com/aJ8haB9miA
— モヤモヤさまぁ〜ず2【公式】 (@moya2_official) April 24, 2022
モヤさまでも紹介されていましたね!
杏花がアウトドアヨガレッスンを行っていたのは、カメイドクロック1階・屋外南側広場の「カメクロステージ」だと思われます!
‘’カメクロステージ‘’
ふかふかな芝生や四季折々の木々に囲まれた野外広場。
ショーイベントを観るも良し、自然を感じながらベンチに座ってご家族・友人とお話をするも良し!
マルシェやフードフェスが開催しているかも!!
寛ぎの空間をお楽しください。#カメイドクロック #カメクロ #亀戸 pic.twitter.com/0wPpUgIrOv— KAMEIDO CLOCK【公式】 (@KAMEIDOCLOCK) April 11, 2022
ステージ付きでライブ・ダンスなどのショーイベントが行われている会場なんだとか。
立ち見含めて最大500名収容可能なイベント会場とのことで、開放感抜群でしたよね~~!
お天気のいい日には、私もあそこでヨガレッスンを受けてみたいと思ってしまいました♪
「カメクロステージ」もめちゃくちゃ広かったですが、さらにカメイドクロックには4~5階に跨るように屋外のキッズパークもあるようで、安心して子供を遊ばせることができるようです。
緑豊かな遊び場で素晴らしい!
私も今度子連れで遊びに行ってみようかなと思います♪
じぞ恋5話のロケ地:カフェの撮影場所はどこ?
新メニュー
アガベシロップ使用の
有機レモンスカッシュ!
今月から始まっています^_^ pic.twitter.com/lRLQAuUdP6— MONKEY CAFE / MONKEY GALLERY (@MONKEYCafeDKY) May 11, 2022
「持続可能な恋ですか?(じぞ恋)」5話で杏花が親友の浅木鈴(清水くるみさん)と日向さん(井川遥さん)と一緒にランチをしていたカフェのロケ地は、MONKEY CAFE D.K.Y.でした!
父の林太郎が朝からウォーキングをしているのが、美人女医の日向だと知り、気になって仕方がない杏花は、親友と日向の勤務する「ひなた整形外科クリニック」を訪れていました。
そしてその流れでランチに行き、「私は愚痴ばっかりのおばあちゃんになりたくないから独立した」という話を日向から聞いていたシーンでしたね。
- 住所 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町12−8
- 最寄り駅 東急東横線・代官山駅から徒歩6分
- 公式HP MONKEY CAFE D.K.Y.
- 営業時間 10:00〜19:00
杏花たちが食べていたワンプレートランチが色鮮やかで、とってもおいしそうでした♪
そしてらせん状の階段と、大きな窓ガラス張りの内装が印象的な素敵なお店ですよね。
実はこのモンキーカフェ、「MONKEY GALLERY」も併設されていて、ワークショップやアートイベントも開催されているそう。
4/28(木)- 5/8(日)
10:00-19:00(最終日のみ〜17:00まで)
入場無料
先月、kojin kyotoにて開催され大好評を博した後、新作を加えた、巡回展を開催いたします!GW期間中、ぜひお待ちしております^^#代官山#カフェ#アート #ギャラリー #寺井ルイ理 さん#ゴールデンウィーク #GW pic.twitter.com/PxbIUDtklp
— MONKEY CAFE / MONKEY GALLERY (@MONKEYCafeDKY) April 28, 2022
木のぬくもりが印象的なとってもオシャレな空間で、アートも美味しいコーヒーとサンドイッチを楽しみたいですね。
じぞ恋5話のロケ地:二子玉川での撮影場所が多数!
林太郎と日向がストールを探しに走っていたショッピングモール
林太郎の亡き妻の思いでのオレンジ色のストール。
手違いでサスティナブルフェスのバザーにて、玉川姉妹に購入されてしまいます。
落ち込む林太郎の姿を見て、「一緒に探しましょう」と日向は走り出します。
このシーンでメインで使われていたのが二子玉川周辺でした!
林太郎と日向が走っていたのは、二子玉川駅隣接のショッピングモール・二子玉川ライズ・ショッピングセンターです。
- 住所 〒158-0094 東京都世田谷区玉川2丁目21−1
- 最寄り駅 東急田園都市線・二子玉川駅
- 公式HP 二子玉川ライズ・ショッピングセンター
- 営業時間 10時00分~20時00分
ドラマでも「TAMAGAWA」と出ていますし、何度も二子玉川駅の駅の文字が映し出されていることもあって、じぞ恋ロケ地としては二子玉川駅はもうお馴染みですよね~。
二子玉川ライズ・ショッピングセンターもオシャレでとても印象的な外観なので、一度訪れたことのある人ならピン!と分かったのではないでしょうか?
ストール探しを頑張る日向に悪いと思って「もう良いんです」と話した林太郎。
妻とストールの思い出のエピソードを話したのもこのライズ・ショッピングセンターでした。
また並行して颯も玉川姉妹を探し回っていましたが、
話しかけた女子高校生たちに「写真を撮ってください」と言われ、「鬼かわいーい」と写真を撮ったところでもありました(笑)
持続可能な恋ですか?ご視聴ありがとうございました😊#鬼かわいい #颯 さんと!#じぞ恋 #磯村勇斗 さん#斎藤さらら #マネージャーの投稿#颯の手料理食べたい#ぜひTverで見逃し配信をご覧ください#おやすみなさい pic.twitter.com/c4OfYDfjWc
— 斎藤さらら (@sarara_saito) May 17, 2022
玉川姉妹を探しに入ったヘアサロン
日向がストールを買った玉川姉妹が美容院に行くという情報を知り、周辺のヘアサロンを探し回っていましたが、
その時にロケ地として映っていたのも、二子玉川周辺のサロンでした。
ついに玉川姉妹を見つけたお店は、「55JET ai HAPPY HAIR MAKE」というお店でした!
素敵なお店が多いので、周辺でヘアサロンをお探しの場合は是非♪
じぞ恋5話のあらすじは?
起業セミナー最後の日、杏花(上野樹里)への想いを抑えきれず突然ハグをした晴太(田中圭)。ちょうど帰宅した颯(磯村勇斗)は2人が抱き合うところを目撃してしまう。結局何事もなく別れた二人…杏花は「もう会えないのかな」と晴太への想いを募らせていく。
そんな中、ヴァネッサ(柚希礼音)からTAMAGAWAサステナブルフェスの仕切りを任された杏花は、陽子(八木亜希子)の服をそのバザーで販売することに。「陽子もその方が喜ぶだろう」と、林太郎(松重豊)も亡くなった妻の服を手放す決心をする。訪れたフェス当日、お見合いが終わった林太郎はその足で会場へと向かう。しかしバザーに出す予定がなかった陽子のオレンジのスカーフが手違いでバザーに出品され、すでに買われてしまっていた…。このストールには実は、亡き妻・陽子の大切な想い出が詰まっており、ショックを受ける林太郎。杏花や颯、会場に来ていた明里(井川遥)が必死になってスカーフを探すが、果たして…。
そしてそんな父の姿を見て、「会いたい人に会える今」のかけがえのなさに突き動かされた杏花はある場所へと向かい…。ーTBS公式HPより
じぞ恋5話のロケ地・撮影場所の情報まとめ
「じぞ恋5話のロケ地はどこ?サステナブルフェス会場やカフェの撮影場所!」
として、5話に出てきたシーンの撮影場所情報をまとめました!
5話も二子玉川駅周辺が多くロケ地として使われていましたね~。林太郎と日向明里が一緒に歩いていた河原もこの辺りの多摩川でしたので、
お出掛けも兼ねて聖地巡礼されてはいかがでしょうか♪
どんな所で撮影しているのかロケ地が分かると、ドラマを見るのがより一層楽しくなりますよね。
ドラマを見返しながら、是非ロケ地にも注目してみてください♪
また他のロケ地が分かり次第、情報追加していきますね。
ヨガを受けている気分で、杏花の美しい言葉に癒されてみよう♡
「持続可能な恋ですか?」は
動画配信サービス・Paraviで
1話から最終回まで全話配信中です。
▼ ▼ ▼
上野樹里さん&田中圭さん共演の「冗談じゃない!」や田中圭さん出演「東京タラレバ娘」磯村勇人さん出演「きのう何食べた?」「恋する母たち」も全話見放題♪