広瀬アリスさん主演ドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?(恋マジ)」1話のロケ地・撮影場所がどこなのか気になりますよね。
「恋なんて、本気でやってどうするの?(恋マジ)」1話の舞台となったレストラン・柊磨と要が働いているビストロ「サリュー」や映画館の撮影場所を調べてまとめました!
ロケ地での目撃情報もたくさんありました♪聖地巡礼にもおススメです。
詳細情報もあわせてご紹介しますので、ドラマを見ながらチェックしてくださいね。
もくじ
恋マジ1話のロケ地:レストランの撮影場所はどこ?
東急本店で運だめしなさいませんか?☆彡2018年開運おみくじ抽選会を1/3(水)まで30,000円〈税込・レシート合算可〉以上お買い上げごとに、セルリアンタワー東急ホテル・クーカーニョ ペアディナー券が当たる抽選会を行っております(^^♪ かわいい参加賞もご用意ございます!ヒバリ #tokyu_dept pic.twitter.com/xFBfyaGVDa
— 東急百貨店 本店 (@TOKYU_DEPT_ht) January 2, 2018
「恋マジ」1話で、純が拓人に結婚報告をされたレストランのロケ地は、セルリアンタワー東急ホテル・クーカーニョでした!
ドラマでは悲しいシーンでしたが、とても素敵なホテルですので、是非一度足を運んでみて下さいね♪
高層階からの夜景も惚れ惚れしてしまいます。
恋マジ1話のロケ地:映画館の撮影場所はどこ?
公開中の新PR動画
60秒バージョン🎥純「私は、泣く女は嫌いだ」
これ、キーワードですよ。#恋マジ#広瀬アリス #松村北斗#西野七瀬 #藤木直人#飯豊まりえ #岡山天音 pic.twitter.com/2rUTdCP0Rq
— 4月25日第2話放送!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) March 25, 2022
「恋マジ」1話で、純・響子・アリサの3人で行った映画館のロケ地は、ユナイデットシネマアクアシティお台場でした!
3人で韓国映画を見ていたシーンです。
意外にも有名な所だったんですね。
聖地巡礼も出来そうです♪
恋マジ1話のロケ地:その他の撮影場所はどこ?
フレンチビストロ「サリュー」
実際の映像では
こういう風になります。#恋マジ は、オシャレで綺麗な
映像にこだわってお届けします。
宮脇監督の演出のもと
美術、映像、照明などの各チームが
色や明るさを緻密に計算しています。"世界観"と一口に言いますが
こういう細かいこだわりを一つ一つ
積み重ねていたりします。 pic.twitter.com/uwPbXKmGkm— 5月23日(月)第6話放送!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) March 27, 2022
「恋マジ」1話で柊磨が働いているフレンチビストロ「サリュー」ロケ地は、マダム・トキでした!
柊磨と岩橋要が働いているフレンチビストロで、純と出会った場所でもあります。
1話では純・響子・アリサが3人でワイワイ女子会を楽しんでいたシーンで使われていましたね!
実際に存在するレストランとだけあって、こちらは目撃情報が多いです!
ていうか今気づいたんだけど、この間代官山で車からドラマ?の撮影しているのが見えて、わーっ広瀬アリスだー!男の人全然誰だかわからんなーと思ってたけど、松村北斗だったのか。
— おきゃす🐻 (@nyoronyoro4154) October 4, 2021
代官山に広瀬アリスがいたけどクソ綺麗だったな。
ナンパしようと思って近付いたら撮影してたらしくてスタッフに止められた。
おれもまだまだだな。
— つっちー|恋トレ大学校長 (@cjd_tsuchi) November 26, 2021
1話が放送されて、既に人が集まっているみたいです♪
とってもオシャレなお店なので、デートや女子会に是非行ってみたいですね!
純の会社(オフィス)の外観
#恋マジ 第2話
女子たちから一番人気の #安心安全男子 大津こと #戸塚純貴 さんが登場。オフショットも安心安全な戸塚さん。しかし本人いわく、大津は時と場合によっては安全じゃなくなると…!🔥
沼男子・柊磨VS安心安全男子・大津
お試しの恋の行方は!?#広瀬アリス #松村北斗 #月曜よる10時 pic.twitter.com/g7shQWrBhF— 4月25日第2話放送!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) April 19, 2022
「恋マジ」1話で登場した、純が働く会社「相良製陶」の外観のロケ地は、テラススクエアでした!
ドラマ内では「相良製陶」という会社名でしたが、実際は「テラススクエア」。
外観とロビーのロケ地となりました。
「相良製陶」の工場のロケ地は?
ちなみに「相良製陶」の工場で使われたロケ地は、「鳴海製陶」という会社の工場でした。
こちらの工場シーンは #鳴海製陶 さんの実際の工場をお借りして撮影しました🎥食器の提供や、この先の純の商品開発にも全面協力していただいています✨今夜の第3話からは、取材を重ねた純のお仕事ストーリーも本格的に動き出しますのでお楽しみに!😊@NARUMI_Co#恋マジ #今夜10時 #広瀬アリス pic.twitter.com/2y1AQ48YgY
— 今夜10時 第3話放送!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) May 2, 2022
実際に商品提供もされているのですね!
この制服は!この場所は!#NARUMI #星野英利 さん❣️
撮影の折にはありがとうございました😊@koimaji_ktv #恋マジ https://t.co/BU8bPrNGVb— 洋食器ブランドNARUMI 【公式】 (@NARUMI_Co) April 30, 2022
制服まで提供されているのは驚きです!全面協力ですね♪
相良製陶のナルミです!
岬希先輩のネイルサロンで出されたカップ&ソーサーは「ミラノ」シリーズ
繊細なスタイルが美しいは、大事な人とのひと時に使いたいですね。https://t.co/5XGzcfFhWL#恋なんて本気でやってどうするの @koimaji_ktv pic.twitter.com/kAK8b5xrHP— 洋食器ブランドNARUMI 【公式】 (@NARUMI_Co) April 25, 2022
確かに、ドラマ内でも出てくるデザインですね~!
とっても可愛いので欲しくなってしまいます。新居のプレゼントにもいいかも!
岩橋要が買い物していたスーパー
#恋マジ いよいよ明日よる10時!
貴重なオフショットお届け✨#松村北斗 さん演じる #長峰柊磨 さん#藤木直人 さん演じる #岩橋要 さんこの2人が立つ厨房、画になります✨
この店行きたい!と思っていただけるかと🥰#広瀬アリス #西野七瀬#飯豊まりえ #岡山天音 pic.twitter.com/zb6uPE8W2V— 4月25日第2話放送!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) April 17, 2022
「恋マジ」1話で岩橋が買い物をしていたスーパーのロケ地は、べニ―スーパー佐野店でした!
誰かに気が付いて、逃げ出した場所でもあります。
スーパーに藤木直人さんが居たと考えるだけで、嬉しいですよね♪
普段ここで買い物をしている人は驚いたのではないでしょうか?
恋マジ1話のロケ地・撮影場所の情報まとめ
恋マジ1話のロケ地はどこ?レストランや映画館の撮影場所まとめとして、1話に出てきたシーンの撮影場所情報をまとめました!
どんな所で撮影しているのかロケ地が分かると、ドラマを見るのがより一層楽しくなりますよね。
ドラマを見返しながら、是非ロケ地にも注目してみてください♪
恋マジの撮影場所はオシャレで、実際に行ける場所も多いので、聖地巡礼に是非!
また他のロケ地が分かり次第、情報追加していきますね。
無料でフル視聴できる♪
▼ ▼ ▼