2022春ドラマ

パンドラの果実子役は誰?娘せら(星来)役女の子の演技力や出演ドラマ経歴!

パンドラの果実子役は誰?娘せら(星来)役女の子の演技力や出演ドラマ経歴!

ドラマ「パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜」に出演している子役の女の子が誰なのか気になりますよね。

ディーン・フジオカさん演じる小比類巻の娘・せら(星来)役の女の子が可愛いと話題ですよね。

パンドラの果実の娘・せら(星来)役の子役は誰なのか、演技力や過去の出演ドラマ経歴、評判と合わせてご紹介していきます!

ドラマ「パンドラの果実」子役(娘役)の女の子は誰?

 

 

ドラマ「パンドラの果実」子役・鈴木凜子プロフィール

子役・鈴木凜子ちゃんのプロフィール

  • 名前 鈴木凛子(すずき りこ)
  • 生年月日 2016年3月2日(2022年4月現在)
  • 年齢 6歳
  • 出身地 非公開
  • 特技 非公開
  • 趣味 非公開

“りんこ”と読むのではなく、”りこ”と読むんですね♪お顔もお名前もすごく可愛らしいですよね!

芦田愛菜ちゃんや寺田心くんと同じジョビィキッズプロダクションという事務所に所属しています。事務所の方針か分からないですが、詳しい情報は公開されていませんでした。

子役・鈴木凜子ちゃんの経歴と過去の出演ドラマ

  • 「漂着者」
  • 「パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜」小比類巻星来役

 

過去に出演したドラマは、2021年に斎藤工さん主演の「漂着者」の1つだけでした。斎藤工さんがロン毛でヒゲを生やしているヘミングウェイ役を演じていたドラマです。

「漂着者」に出演した時には、役名がなかったからなのか記載されてなかったです。私は、誘拐された園児13人役の中の1人で出ていたのではないかなーと思っています。

今回2作目にして「パンドラの果実」に主人公の娘役でレギュラー出演することは、とても緊張するかと思います。リラックスして自然体で演じてほしいですね。

新人子役のようですが、いつ人気が出て人気子役になってもおかしくないと思います。

これからの活躍に期待したいですね!

子役・鈴木凜子ちゃんの演技力の評判は?

厳しい声もありますね…。

まだ始まったばっかりなので、撮影環境に慣れず緊張していたのかも知れませんね。

ドラマ「パンドラの果実」娘せら(星来)はどんな役?

小比類巻星来は、小比類巻祐一と小比類巻亜美の娘です。産まれてきた後に、母・亜美が亡くなってしまい一度も会ったことがありません。祐一は亜美が亡くなっていることを伝えていないため、星来はまだそのことを知りません。

祐一は、そんな幼い娘と妻・亜美を会わせてあげたいと思い、科学の未来に望みを託して妻を冷凍保存しています。

祐一が仕事の時は、義理の母である四宮聡子に星来の面倒をみてもらっています。

星来自身は、明るく元気な天真爛漫で優しい女の子だと思います。最上が家に来たときも、サイエンサーの話で盛り上がってましたよね。

星来ちゃんは元気で優しい子だと思います。 凛子と似ているところは、みんなを大好きって思ってそうなところが似ていると思います。

ーhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e814abd25400138a60a65db6407c48d587101921

ドラマ「パンドラの果実」のみどころは?

フジオカ・ディーンさんが演じる小比類巻は、科学犯罪対策室の部署を設立します。天才科学者の最上友紀子をアドバイザーとして迎えて、最先端科学に関係する事件を捜査する担当になりました。

科学犯罪対策室では、法整備や警察機構の対応が追いついてない不可解な犯罪を任されます。単なる科学捜査だけでなく、事件の裏側に隠された科学を捜査によって解き明かしていく物語です。

また、小比類巻にとって家族の愛の物語にもなっています。亡くなった妻と娘を会わせてあげたいという望み。そのために、科学の技術が発達する未来まで亜美を冷凍保存しています。

果たして、小比類巻の望みが叶うのか…。

ドラマ「パンドラの果実」子役(娘役)の女の子は誰?まとめ

以上、「パンドラの果実」子役(娘役)の女の子は誰?についてまとめました。

かわいい鈴木凛子ちゃんの演技に期待します♪

これからの活躍にも注目です!

「パンドラの果実」無料動画&見逃し配信をフル視聴するならコチラ

↓ ↓ ↓

ドラマ「パンドラの果実」は動画配信サービス・Huluで1話から最新話まで全話配信中です。

2週間の無料体験期間中は、
日テレドラマが見放題♪

Hulu<フールー>