林遣都さん、仲野太賀さん主演ドラマ「初恋の悪魔」2話のロケ地・撮影場所がどこなのか気になりますよね。
「初恋の悪魔」2話では、悠日のフィアンセとのやりとりや、川沿いの橋での悠日と星砂との缶ビールでの対話シーンが印象的でした。
「初恋の悪魔」2話の舞台となったカフェや橋、横浜寄席まつりの会場の撮影場所を調べてまとめました!
ロケ地での目撃情報もあわせてご紹介しますので、ドラマを見ながらチェックしてくださいね。
もくじ
初恋の悪魔2話のロケ地:悠日と東浦結季が結婚式の話をしたカフェの撮影場所はどこ?
第2話の見どころを書こうとしたら、全然140文字では収まらないのでびっくりました😅
よかったら画像読んでください。 pic.twitter.com/LETDsxjozC— 初恋の悪魔【公式】第3話7/30(土)夜10時放送 (@hatsukoinoakuma) July 23, 2022
「初恋の悪魔」2話で悠日と東浦結季が結婚式の話をしたカフェのロケ地は、Teafannyでした!
結季ちゃんと結婚できるなんて人生最高だよ。と話して、悠日は結季の親に仕事を辞めると言っていました。
そして、その後に結季がオープンマリッジの提案をしたのも「Teafanny」です。
- 住所 Teafanny
- 最寄駅 元町・中華街駅(みなとみらい線)
- 営業時間 神奈川県横浜市中区新山下3丁目2−5
- 公式HP http://www.teafanny.jp/
セレブな雰囲気を漂わせるフィアンセとのデートで使われていたこのカフェは高級感あふれるオシャレな印象でした。女子は一度は行ってみたいカフェですね!
初恋の悪魔2話のロケ地:川沿いでの悠日と星砂との対話シーンの撮影場所はどこ?
泣いた😭
何回も見てるのに。
あの笑いながらの涙はずるいっすよ。#初恋の悪魔 pic.twitter.com/dZ2IzTbcp7— 初恋の悪魔【公式】第3話7/30(土)夜10時放送 (@hatsukoinoakuma) July 23, 2022
「初恋の悪魔」2話で川沿いでの悠日と星砂との缶ビールでの対話シーンのロケ地は、神奈川県横浜市にある「さんかくはし」でした!
2人が語り合ってビールを飲む姿、馬淵の電話シーン、そして摘木のカップラーメンを待つシーンは印象的ですね!
- 住所 〒222-0035 神奈川県横浜市港北区
- 最寄駅 新横浜駅から徒歩約5分
悠日と砂星が2人並んで語り合うシーンはとっても素敵でした。
悠日の本音が現れる姿、印象に残った方も多いのではないでしょうか。
初恋の悪魔2話のロケ地:安生夕紀夫の命が奪われた喜里が郷団地の撮影場所はどこ?
小鳥さんまた紙飛行機の手紙飛ばしたのかな
#初恋の悪魔 pic.twitter.com/1dRjmd7L7J— 初恋の悪魔【公式】第3話7/30(土)夜10時放送 (@hatsukoinoakuma) July 23, 2022
「初恋の悪魔」2話で安生夕紀夫の命が奪われた喜里が郷団地間の島団地のロケ地は、群馬県桐生市でした!
おそわれるー!そんな言葉が響き渡って事件が発生した和やかな団地。その一言で一気に世界が変わりましたね。
- 住所 群馬県桐生市広沢町間ノ島7−1
- 最寄駅 新桐生駅
- 公式HP https://www.gunma-jkk.or.jp/kiryu/2/01-kiryu/22-manosima.htm
4人が事件検証で団地を歩き回るシーンでは広くたくさんの住人が和気藹々と過ごす映像が浮かんでくるようでした。
初恋の悪魔2話のロケ地:ゆきおひでおが芸を披露していた横浜寄席まつりの会場の撮影場所はどこ?
こんにちは。今日は本当に、本当に、、暑かったですね。。。
今週はずっとこの暑さが続くようなので、くれぐれも熱中症にはお気を付けください…!😫 pic.twitter.com/MxRptyLtPW— 【公式】川崎市民プラザ 文化事業部 (@ksplaza_bunka) June 27, 2022
「初恋の悪魔」2話でゆきおひでおが芸を披露していた第23回横浜寄席まつりの会場のロケ地は、川崎市民会場でした!
紙切り芸人として兄弟で活動していた映像の舞台となったのがこちらでしたね。
- 住所 神奈川県川崎市高津区新作1丁目19−1
- 最寄駅 梶ヶ谷駅
- 営業時間 9:00~21:30
- 公式HP https://www.kawasaki-shiminplaza.jp/
仲のいい兄弟のように見えましたが…実は。
ホールでの芸人姿もバッチリでしたね。
初恋の悪魔2話のあらすじは?
悠日(仲野太賀)は、恋人の結季(山谷花純)と結婚式の相談をする。結季は、結婚後は悠日が仕事を辞めて主夫として家庭に入ってほしいと望んでいた。「結季ちゃんと結婚できるなんて、人生最高だよ」と、悠日は自分を身分不相応の相手と自認していて、結季に従うつもりだった。
悠日は、鈴之介(林遣都)に結婚することを告げる。鈴之介は動揺を隠せず、恋愛に関する偏った持論を悠日に語る。悠日は、鈴之介が星砂(松岡茉優)に恋しているのではないかと指摘。すると鈴之介は、星砂に殺意を抱いているのだと言い出す。
そんな中、刑事課では団地で起こった殺人事件の捜査が進んでいた。被害者は、かつて人気だった芸人の夕紀夫(内藤トモヤ)で、弟の日出夫(六角精児)とコンビを組んで紙切り芸を持ちネタにしていた。夕紀夫は、団地内の廊下で胸にハサミを突き立てられて死亡。団地の住人たちは助けを求める夕紀夫の叫び声を聞いていたが、犯人らしき人物を見たという目撃者は誰もいなかった。
手がかりを見つけるため、渚(佐久間由衣)がたった一人で団地の監視カメラの映像をチェックしていた。彼女は何日も家に帰っていないようで、琉夏(柄本佑)は心配でならない。
鈴之介、悠日、星砂、琉夏の自宅捜査会議が始まる。自らがハサミコレクターである鈴之介は凶器がハサミであることに大興奮。芸でハサミを使っている日出夫が犯人だと主張する。そんな短絡的な推理を全否定する琉夏と喧嘩となる。第一日出夫には完璧なアリバイがあるのだった。
謎は深まる一方の捜査会議から帰る途中、悠日は婚約者の結季が別の男性と一緒にいるところを見てしまう…。
悠日の本心が垣間見える重要な会だったのではないでしょうか。
フィアンセとのやり取りのシーン、兄弟であった事故のシーンこのふたつの軸に彼の今の人間性が大きく現れていました。その懐に自然と入り込む星砂の人間性にも大きく引き込まれました。
今後の展開がより楽しみになる本編、是非ご覧ください!
初恋の悪魔2話のロケ地・撮影場所の情報まとめ
「初恋の悪魔2話のロケ地はどこ?悠日のフィアンセとのやりとりのシーンや川沿いでの悠日と星砂との缶ビールでの対話シーンとして、2話に出てきたシーンの撮影場所情報をまとめました!
どんな所で撮影しているのかロケ地が分かると、ドラマを見るのがより一層楽しくなりますよね。
ドラマを見返しながら、是非ロケ地にも注目してみてください♪
また他のロケ地が分かり次第、情報追加していきますね。
「初恋の悪魔」は
動画配信サービス・Huluで
1話から最新話まで全話配信中です。
▼ ▼ ▼
2週間の無料体験期間中は、「初恋の悪魔」を見放題できる!
林遣都さん出演の「姉ちゃんの恋人」「チェリーボーイズ」や仲野太賀さん出演「この恋あたためますか」松岡茉優さん出演「おカネの切れ目が恋のはじまり」も全話見放題♪