2022夏ドラマ

競争の番人2話ネタバレあらすじ感想!ゲスト出演の子役・新津ちせの名演技!

競争の番人2話ネタバレあらすじ感想!

2022年7月18日(月)放送のドラマ「競争の番人」第2話のネタバレを含む、あらすじをまとめました!

 

「競争の番人」2話の見どころポイントはコチラ↓
  • 雲海に先手を打たれたダイロクの切り札とは?
  • パトカーに乗せられる楓、一体何が⁉
  • 元ホテル長の長澤が川に投げ捨てたパソコンの中身は?
  • ダイロク念願の立ち入り検査へ!

 

ネタバレの他にも、ドラマ「競争の番人」2話を見た感想(レビュー)と、ネットの口コミも合わせてご紹介します。

 

競争の番人2話のネタバレ含むあらすじ!

競争の番人2話のあらすじ

小勝負勉(坂口健太郎)白熊楓(杏)たち第六審査、通称ダイロクのメンバーは、『ホテル天沢』のウェディングにおけるカルテルを追っていた。しかし、専務の天沢雲海(山本耕史)のガードは固く、小勝負たちは納入業者である花屋へのホテルの下請けいじめにも気づくのだが、有力な証拠をつかめずにいた。そんな時、雲海が逆襲に出る。不正行為を行なっているのは近隣で結託した花屋側で、いじめられているのはホテル側だとマスコミに流したのだ。

雲海が圧力をかけたのか、『ホテル天沢』の納入業者いじめの調査は年末までで終了とダイロクメンバーに通達される。そこへ、六角洸介(加藤清史郎)が『ホテル天沢』のホテル長、長澤俊哉(濱津隆之)が退職したとの情報を持ってきた。早速、小勝負と白熊は長澤の自宅へ。だが、長澤は二人に何も話そうとはしない。

小勝負と別れた白熊は花屋いじめで苦しむ『フラワーショップ石田』へ。殺人未遂の容疑者となった石田正樹(武田航平)の代わりに店を守る妻の七瀬(野村麻純)を勇気づけようとする白熊は違法植物が置いてあることに気づく。白熊はすぐに警察に連絡して、売却分を回収するよう助言するが、七瀬は見逃して欲しいと頼んだ。

白熊は『ホテル天沢』で小勝負と合流。二人の目の前で、ブライダル部門長の碓井健司(赤ペン瀧川)が明らかな花屋へのいじめを行っている。そこに、雲海が現れた。小勝負たちが物陰から見ていると、車に向かう雲海と碓井の前に少女が立ち塞がる。それは、長澤の娘、由香里(新津ちせ)だった。

競争の番人 | ストーリー – フジテレビ (fujitv.co.jp)より

 

 

競争の番人2話のネタバレ

納入業者の花屋たちが結託して不正行為をしているとワイドショーで訴える天沢雲海。本当は花屋たちをいじめているのは雲海なのに、小勝負たちがそのことに気づいていると知った雲海は先手を打っていたのです。

加害者の雲海が被害者のふりをしてテレビに出ている姿に腹を立てるダイロクのみんな。そこへキャップの風見が浮かない顔でやってきます。雲海の圧力で納入業者いじめの調査が年末までに決まったと言うのです。このまま納入業者いじめの件が立ち消えるとウェディングカルテルの調査も行き詰ってしまいます。

ダイロクに暗い空気が流れたその時、桃園が「私たちにはまだ切り札がある」と声を上げます。そうホテル長の長澤が川に投げ捨てたパソコンが桃園が言う切り札でした。そんな時六角が長澤が退職したという情報を持ってきます。

すぐに長澤に会いに行く小勝負と楓。ですが長澤は何も話さずにすぐに2人を追い返えそうとします。退職する長澤でしたが年内は有給消化中と聞き、小勝負はいい会社だとだけ言い帰るのでした。

ホテルマンの父親が大好きだった長澤の娘のゆかりは、雲海になぜ父親がクビになったのかを涙ながらに確かめます。失敗したから責任を取るのが大人だと言い放ち、幼いゆかりを追い払う雲海でした。

フラワーショップ石田に1人で向かった楓。七瀬を勇気づけようとしますが、そこで違法植物を目にするのでした。警察に正直に話して納品した植物を回収するように七瀬に話しますが、返金するお金がないから黙っておいて欲しいと頼まれます。楓1人が黙っていたら済むことだと七瀬に言われ、本意ではないものの黙っておくことにしたのです。

納入業者いじめの調査よりも優先して、花屋の結託についての調査が行われることになるダイロク。どうしていじめられている花屋を結託の疑いで調査をするのか楓は疑問に思います。今世間が注目をしている花屋の結託を調べなければ、公正取引委員会の立場が苦しくなるという理由からなのでした。

違法植物の件がありフラワーショップ石田を担当したい申し出る楓でしたが、桃園にあっさり却下されます。小勝負と結託していない新参の店舗「ブーケドゥッフェ」に調査に行くように言われます。なかなか結婚式や大口の仕事が取れないと話す店主の青柳。それでも必死に工夫をして何とか脱サラをして始めた店を守ろうとしているのでした。

そこへ桃園から楓に呼び出しがきます。匿名で警察にタレコミがありフラワーショップ石田には警察が来ていました。急ぎ到着した楓はそのまま警察に連行されるのでした。七瀬は警察に楓が違法植物のことを黙っておくよう指示したと嘘をついていたのです。

何とか無実だと認めてもらいダイロクに戻った楓に、桃園は厳しい言葉をぶつけます。刑事に戻りたい楓も、今はダイロクの一員。そんな楓の行動でダイロクは簡単に信用を失うと告げるのでした。

排除措置命令がおりたことで自由に競争の場に立てるようになった「ブーケドゥッフェ」に楓を連れていく小勝負。どの目線で見るかで誰が可哀そうなのかが変わること。だからこそ自分たちが本当に弱い人を守らないと話す小勝負の言葉に、あらためてこの仕事の重みを感じる楓でした。

ノートパソコンの中身がわかり長澤の家を訪ねる小勝負と楓。なんとか納入業者いじめやウエディングカルテルの情報を聞き出そうとしますが、知らないの一点張りで雲海に立ち向かおうとしない長澤。小勝負は長澤の娘が大好きな父親のために雲海に立ち向かったことを話します。

フラワーショップ石田も元ホテル長の長澤も、雲海の圧力に立ち向かえずにいたのでした。弱い者が強い者に淘汰される世の中でいいのかと小勝負に問う楓。そんな楓に「ずるしている人が勝つ世の中よりいい」と小勝負は話すのでした。

年末まで残りわずか、進まない調査に諦めかけていたその時、長澤がダイロクにやってくるのでした。娘の勇敢な姿に心動かされた長沢は雲海と戦う決意をします。雲海が出張でいない12月24日が立ち入り検査のチャンスだと話す長沢。ただその日はなんと明日なのでした。

さすがに明日では間に合わないと弱音を吐くキャップの風間。でもダイロク審査長の本庄は明日の立ち入り検査に賭けると決めます。無理だという審査長たち全員の判子をもらう本庄。ギリギリで立ち入り検査にGOサインがでます。

立ち入り検査を始めた小勝負たち。桃園の指示で雲海の動きを見張っていた六角から連絡が入ります。沖縄に行くはずだった雲海が出張を取りやめたというのです。雲海がホテルに戻れば即刻検査は中止させられる。そう思ったダイロクのみんなは必死に書類を確保します。

間一髪で検査を終えたダイロクは、納入業者いじめの証拠を碓井にぶつけます。悪びれるどころか怒らない花屋が悪いと開き直ります。そんな碓井に楓は怒りをぶつけます。そこへやってきた雲海は、自分は何も知らなかったと白々しく話すのです。納入業者いじめの責任をすべて被せられた碓井もまた、小勝負の言う通り弱い者なのでした。

ひとまずこれでウェディングカルテルの件も続けて調べられると思っていた矢先に、長澤に閉じ込められてしまう小勝負と楓。結局、長澤は雲海の圧力からまだ逃れられずにいたのです。

 

競争の番人2話の感想と口コミ

「競争の番人」2話を見た感想を紹介します!

 

競争の番人2話の感想

あの正義感の強い楓が、違法植物のことを黙っていたのは相当辛いことだったと思います。七瀬の苦悩を目の当たりにして、黙っておくことを決めたのでしょうね。それなのにあんなカタチで裏切られるなんてショックでしたよね。それでも七瀬に文句を言うどころか、優しい言葉をかけるところが本当に素敵でした。

そんな楓が小勝負に投げかける疑問一つ一つが、今の世の中の矛盾を感じさせられて、心の深いところに刺さるものばかりでした。「競争の番人」って世の中にとって本当に大切な存在なのだと思いました。

違法植物のことを黙っていた楓に話した桃園の言葉に、立場の弱いダイロクだけどプライドを持って仕事をしているのだと伝わってきて胸が熱くなりました。きっと楓の心にも響いたと思います。

どこまでも権力を振りかざす雲海が許せないです。自分の思うままに街の人たちを支配す雲海。そんな雲海からあるべき街の姿を取り戻すことができるのか…。ダイロクの活躍に期待です!

 

 

競争の番人2話の視聴者の感想と口コミ

「競争の番人」2話を見た視聴者の感想と口コミをピックアップしてご紹介します!

 

 

 

 

 

競争の番人2話の出演者キャスト一覧と相関図

https://www.fujitv.co.jp/kyosonobannin/chart/index.html

 

 

出演者キャスト一覧 

  • 小勝負 勉…坂口健太郎
  • 白熊 楓…杏
  • 桃園千代子…小池 栄子
  • 風見 慎一…大倉 孝二
  • 六角 洸介…加藤清史郎
  • 本庄 聡子…寺島しのぶ
  • 藤堂 清正…小日向文世
  • 大森 徹也…黒羽麻璃央
  • 緑川 瑛子…大西 礼芳
  • 紺野 守里…石川 萌香

 

競争の番人|登場人物と配役!ドラマのキャスト出演者一覧と相関図も!
競争の番人|登場人物と配役!ドラマのキャスト出演者一覧と相関図も!ドラマ『競争の番人』の登場人物と配役が誰なのか気になりますよね。 競争の番人は、公正取引委員会を舞台にしたエンタメ・ミステリーです...

 

競争の番人2話のネタバレと感想まとめ

以上、2022年7月18日(月)放送のドラマ「競争の番人」第2話のネタバレを含むあらすじと感想をまとめました!

権力を振りかざす雲海を追い詰めたはずの小勝負と楓でしたが、まさかの結末でしたね。そんな2人がどうやって雲海をぎゃふんと言わせてくれるのか楽しみです!