綾野剛さん主演のドラマ「オールドルーキー」の放送日はいつからいつまでなのか気になりますよね。
「オールドルーキー」が全話何話で構成され、最終回がいつまでなのかも事前に分かると、ストーリー展開の予想もしやすくなりますよね。
「オールドルーキー」各回の放送日はいつからいつまでなのか最終日の日程含め、一覧でまとめました。
もくじ
オールドルーキー放送日はいつから?放送時間は?
/
オールドルーキー#6月26日日曜よる9時スタート✨
\初回25分拡大SP💡#オールドルーキー の魅力が詰まった30秒スポットです。ぜひご覧下さい⚽️#夢が終わった人生がはじまった pic.twitter.com/fBvNYinsgq
— 【公式】日曜劇場「オールドルーキー」 (@oldrookie_tbs) June 12, 2022
ドラマ「オールドルーキー」ですが、放送情報はこちらです。
- 初回放送日・・・2022年6月26日
- 放送曜日・・・毎週日曜日
- 放送時間・・・夜9時(21時)から
- 放送局・・・TBS系
TBS系の日曜日、夜9時のドラマ枠は、最近では
- マイファミリー
- DCU
- 日本沈没‐希望のひと‐
- TOKYO MER~走る緊急救命室~
- ドラゴン桜(2021年版)
- 天国と地獄~サイコな2人~
- 危険なビーナス
- 半沢直樹(2020年版)
- テセウスの船
- グランメゾン東京
と、人気のドラマが立て続けに放送されている枠ですよね。
この放送枠のドラマは毎シーズン話題になりますよね♪真犯人の考察で盛り上がったり、子どもから大人まで思わず使っちゃう流行語が生まれたり。今シーズンはどんな日曜劇場になるのか楽しみです!
オールドルーキー最終回の放送日はいつまでで全何話?
ドラマ「オールドルーキー」の最終回の放送日はいつなのか、まだ公式には発表されていませんが、過去のドラマの傾向から日程を予想してみます。
日曜日夜9時枠の過去ドラマは全何話?
日曜日、夜9時枠の過去ドラマが何話で終わったのかが参考になるので、調査してみました!
過去ドラマの放送回数
- マイファミリー・・・全10回
- DCU・・・全9回
- 日本沈没‐希望のひと‐・・・全9回
- TOKYO MER~走る緊急救命室~・・・全11回
- ドラゴン桜(2021年版)・・・全10回
- 天国と地獄~サイコな2人~・・・全10回
- 危険なビーナス・・・全10回
- 半沢直樹(2020年版)・・・全10回
- テセウスの船・・・全10回
- グランメゾン東京・・・全11回
10話で終了しているドラマが多いようですね。
この流れでいくと、オールドルーキーについても全10話になる可能性が高いと思います!
オールドルーキーの放送は全何話で最終回はいつ?
ドラマ「オールドルーキー」の放送日程が全10話になると仮定すると、
各話の放送日はこちらになります。
- 第1話・・・2022年6月26日
- 第2話・・・2022年7月3日
- 第3話・・・2022年7月10日
- 第4話・・・2022年7月17日
- 第5話・・・2022年7月24日
- 第6話・・・2022年7月31日
- 第7話・・・2022年8月7日
- 第8話・・・2022年8月14日
- 第9話・・・2022年8月21日
- 第10話・・・2022年8月28日
ただ、9話で終わるドラマも、11話まで放送するドラマもあるので、
この日程から予測をすると、最終回の放送日は
- 9話で終わる場合は、【2022年8月21日】まで
- 10話で終わる場合は、【2022年8月28日】まで
- 11話で終わる場合は、【2022年9月4日】まで
となります!
例年大ヒットした作品については、次期クールに影響が出ない範囲で延長したり、
特別編や番外編のような形で、追加放送が行われているので、
オールドルーキーについても長く楽しめるといいですよね。
また、最終回が10分~30分ほど拡大延長されるケースもあるので、こちらも期待です♪
オールドルーキーのあらすじ
元サッカー日本代表の新町亮太郎(綾野剛)は37歳で選手としてのピークは過ぎたものの、J3に所属するチーム「ジェンマ八王子」で活躍していた。しかし、ある日「ジェンマ八王子」の解散が突然告げられる。そして、移籍先が見つからなかった新町は、現役引退を余儀なくされてしまう。
住宅ローンも残っているし、10歳と5歳の娘の教育費がかかるのはこれから。新しい仕事に就こうとするも、サッカー関係の仕事は軒並み断られてしまい、ハローワーク通いを始める。そして一般的な職に就くものの、サッカー以外になにもやってこなかった新町は仕事の厳しさに直面する。
仕事がうまくいかず悩む新町だったが、それは家庭にも影響を及ぼす。パパが自慢だった娘たちには引退したことを隠していたのだが、娘たちが異変に気付き親子仲に亀裂が生じてしまう。ただ、妻の果奈子(榮倉奈々)は新町が新しい仕事に挑むことを応援してくれていた。
そんな新町に、「ビクトリー」の社長・高柳雅史(反町隆史)があるきっかけで、「うちで働いてみないか?」と声をかける。「ビクトリー」は新町が「ジェンマ八王子」解散のあと、移籍の相談をしたスポーツマネージメント会社だ。喜んで働き始めた新町に、高柳は若くて優秀な深沢塔子(芳根京子)と組むよう指示を出す。
「ビクトリー」での新町の初めての任務は、ドイツで活躍するサッカー選手、矢崎十志也の日本滞在中のサポート。しかし、矢崎と新町にはとある因縁があり、しかも矢崎は次々と無理難題を吹っかけてくる。家族のために、引くに引けない新町は塔子と協力して、この難題を乗り越えることができるのか!?
表舞台の選手から選手を支える裏方へ――。
セカンドキャリアで懸命に生きる新町の第二の人生がスタートする!
オールドルーキー放送日はいつからいつまで全何話?まとめ
以上、ドラマ「オールドルーキー」の放送日がいつからいつまでなのか、
最終回の日程も含めて予想し、一覧でまとめました!
- 初回放送日は【2022年6月26日】
- 9話の場合の最終回は【2022年8月21日】まで
- 10話の場合の最終回は【2022年8月28日】まで
- 11話の場合の最終回は【2022年9月4日】まで
追加で特別・番外編や、最終回の時間拡大放送もあることを期待します!
また詳細が分かり次第、追記していきますね♪