ドラマ「ユニコーンに乗って」は、永野芽郁さん主演の大人青春ドラマということで、どんな展開になるのか気になりますよね!
ユニコーンに乗ってに原作があれば結末までのあらすじが大体分かりますが、漫画などの原作はあるのでしょうか?
ドラマの脚本や出演者キャスト相関図と共に調査しました!
もくじ
ユニコーンに乗ってに原作漫画はある?
/#永野芽郁 さんTBSドラマ初主演
\7月期の火ドラは…
永野さん演じるスタートアップ企業の若きCEOの元に、おじさんサラリーマンが部下として転職してきたことで巻き起こる大人の青春ストーリー✨新しいことに挑戦したい全ての人を
応援するドリームキュンを届けます#ユニコーンに乗って pic.twitter.com/f6HpJrfUhD— 【公式】火ドラ『ユニコーンに乗って』7月スタート (@unicorn_tbs) May 16, 2022
ドラマ「ユニコーンに乗って」に原作はあるのでしょうか?
マンガが原作なの?という噂もあり、真相を調べてみましたが…
ユニコーンに乗っては完全オリジナルストーリーで、原作となる漫画・小説・ドラマ・映画などはない!とのことでした。
TBSでは7月期の火曜ドラマ枠で、永野芽郁がTBSドラマ初主演を務め、大北はるかが脚本を手掛ける完全オリジナルストーリー『ユニコーンに乗って』を放送する。永野演じる教育系スタートアップ企業「ドリームポニー」の若きCEOのもとに、ある日突然、会社の雰囲気とは全く異なるおじさんサラリーマンが部下として転職してきたことで、仕事に恋に奮闘しながら、夢に向かって真っすぐ生きる主人公たちの成長を描く “大人の青春”ドラマだ。
完全オリジナルストーリーということで、あらかじめ結末が分からないという状況なので、その分ドキドキハラハラしながらドラマを楽しむことができますね♪
教育系スタートアップ企業の若き女性CEOの物語という事ことで、同世代の若い世代に注目が集まるドラマになりそうです。
また大人気女優の永野芽郁さんが主演ですので、皆さん放送が楽しみですよね。
ところで、完全オリジナルストーリーとなると、どんな方が脚本を務めるのかが気になりますよね。
ユニコーンに乗ってのドラマ脚本家は誰?
ドラマ「ユニコーンに乗って」の脚本家は大北はるか(おおきた はるか)さんです。
大北はるかさんはこれまでに数々のヒット作を作られてきた有名な脚本家さん。
- 好きな人がいること
- グット・ドクター
- ラジエーションハウス~放射線科医の診断レポート~
- ナイト・ドクター
- 警視庁ひきこもり係
実際に見ていない人でも名前は聞いたことがある!という有名な作品ばかりですよね。
月9、次はラジエーションハウス2なんだな!
脚本家の大北はるかさんは2作連続で担当って大変だな#ナイトドクター#ラジエーションハウス pic.twitter.com/LYiEx9Kd14— MIRU (@MIRU46898546) September 13, 2021
大北はるかさんのヒット作の多くは医療ものの物語ですね。
特に人気のドラマが、ラジエーションハウス~放射線科医の診断レポート~です。
ラジエーションハウス~放射線科医の診断レポート~では、個性的な放射線科医が集まるなかでも患者さんや医者の為にチーム一丸となっている姿にグッとくるシーンが多くありました。
そんな人間ドラマに見どころを多く持ってくる大北はるかさんが脚本を務めるということで、今回の「ユニコーンに乗って」も感動できるシーンが見どころのドラマになりそうですね。
ユニコーンに乗ってのドラマあらすじは?
成川佐奈(永野芽郁)は23歳で起業した、教育系アプリを手掛けるスタートアップ企業(※1)「ドリームポニー」のCEO。無謀かもしれないが10年以内にユニコーン企業(※2)となり、世界中の人々が利用できるようなビジネスにすることを目標に日々奮闘している。立ち上げ当初こそ急激に成長したものの、次なるサービスの展開が打ち出せず設立から3年目を迎え、売上・技術ともに行き詰まる毎日に焦っていた。プライベートでも日々仕事を第一優先にしており、恋愛に関して無頓着。共同創設者の須崎功(杉野遥亮)から密かに想いを寄せられるも、全く気づいておらず…。
そんな彼女のもとに、ある日スタートアップ企業の雰囲気とは似ても似つかない中年サラリーマン・小鳥智志(西島秀俊)が転職してくる。一回りも歳が離れた小鳥が転職してきたことで、佐奈の環境は大きく変化していく。
最初は小鳥を疎ましく思う佐奈だが、その経験の豊富さからくるアドバイスや生き方に助けられ、親しみを持つように。一方佐奈の絶対的ビジネスパートナーの功も、小鳥の出現により長年胸に秘めていた佐奈への想いが抑えきれなくなり、チームの均整が崩れる危機に。突如仕事と恋のトライアングルに巻き込まれた佐奈たちの、切ない大人の青春模様が動き出す!
果たして競争の激しいIT業界で「ドリームポニー」はユニコーン企業となり成功するのか。そして、佐奈は夢もロマンスも手にいれることができるのか!
ユニコーンに乗ってキャスト出演者一覧と相関図!
公式HPの相関図が
完全バージョンになりました放送スタートまでに
登場人物をクリックして
一緒に予習しましょうっ♀️https://t.co/JVz1sQOF20#ユニコーンに乗って #火曜ドラマ #7月5日スタート pic.twitter.com/zrywst8120— 【公式】火ドラ『ユニコーンに乗って』7月スタート (@unicorn_tbs) June 23, 2022
出演者キャスト一覧!
- 成川佐奈役 永野芽郁さん
- 小鳥智志役 西島秀俊さん
- 須崎功役 杉野遥亮さん
- 森本海斗役 坂東龍汰さん
- 栗木次郎役 前原滉さん
- 倉田凛花役 石川恋さん
- 夏井恵実役 青山テルマさん
- 白金貴史役 山口貴也さん
- 成川依里役 武山瑠香さん
- 羽田玲央役 寺嶋眞秀さん
- 羽田早智役 広末涼子さん
大人気俳優の永野芽郁さんと杉野遥亮さんが物語の中心メンバー。
そしてその部下として現れるのが西島隆弘さんということで、絶対面白くなる!と期待してしまうキャストですよね。
恋愛のストーリーではなくお仕事ドラマなので、どの世代も楽しめそうです。
ユニコーンに乗って前評判やファンの期待の声
ドラマ「ユニコーンに乗って」の情報解禁に伴い、早くもファンから期待の声が上がっています。
ユニコーンに乗っての前評判やファンの反応をピックアップしてご紹介します♪
火曜ドラマのユニコーンに乗って楽しみ…
最近ドラマ見たいのなかったけど、これは西島秀俊さまが出てるし永野芽郁ちゃんかわいすぎるから楽しみじゃあ— たま子 (@tamacheb151008) June 23, 2022
ユニコーンに乗って、5日からかー!!
今知った^^楽しみ— . (@_sy24) June 23, 2022
ユニコーンに乗って、広末さんの存在大きいなー 楽しみです!
— sarajikkyo (@sara_jikkyo) June 21, 2022
ユニコーンに乗っても始まるし、楽しみだな~
ドラマのタイトルなんでも略すけど、これは略さないでほしいなー
— moondust (@mtgdqjmw) June 16, 2022
ユニコーンに乗っての
予告流れた。
石子と羽男も面白そうだしTBSのドラマ楽しみ
番宣早くみたいなー— limi (@mirumiU0319E) June 14, 2022
やはりキャストがいいということで、今から楽しみにしているという声が続出しています。
また広末涼子さんも出演が決まっていますので広末涼子さんのファンの方も放送が待ちきれないですよね。
ユニコーンに乗ってに原作漫画はある?ドラマの脚本家とあらすじ・前評判まとめ!
/
予告スポット第②弾🖥✨
\新たな本編映像を詰め込みました🫶🏻💕
「同じ夢を持つ仲間」
「恋愛は破滅への入り口」など重要なキーワードも🤔❔
今夜の #じぞ恋 最終回で
15秒ver.も流れます❣️いよいよっ🥳#ユニコーンに乗って#7月5日スタート #火曜ドラマ#永野芽郁 #西島秀俊 #杉野遥亮 pic.twitter.com/zGMOfsdWwV— 【公式】火ドラ『ユニコーンに乗って』7月スタート (@unicorn_tbs) June 20, 2022
以上、「ユニコーンに乗ってに原作漫画はある?ドラマの脚本あらすじとキャスト相関図を紹介!」ということで、
「ユニコーンに乗って」の気になるドラマのあらすじについてまとめました。
ユニコーンに乗ってにはマンガや小説映画など、原作がないので、最後まで結末がどうなるのかが分かりません!
そのため、毎週のストーリー展開が見逃せない作品となりそうですね!
永野芽郁さんが久しぶりに連続ドラマの主演をしますので、内容もキャストにも注目が集まっています。
夏にピッタリな熱いお仕事ドラマになりそうなので、放送が楽しみですね。
「ユニコーンに乗って」は
動画配信サービス・Paraviで
1話から最新話まで全話配信中です。
▼ ▼ ▼
永野芽郁さん出演の「こえ恋」「ガチバン ULTRAMAX」や杉野遥亮さん出演「妻、小学生になる」西島秀俊さん出演「きのう何食べた?」も全話見放題♪