セブ島で一番ラグジュアリーなリゾートホテル クリムゾン リゾート&スパ マクタンに宿泊しましたので、その様子をご紹介します。
フィリピン・セブ島にあるリゾートホテル、Crimsonはマクタン島の中でも最上級でおすすめなホテルです。
客室・アメニティ・プール・レストラン等を写真でご紹介します。
もくじ
クリムゾン リゾート&スパ マクタンとは?
今回紹介するCrimson Resort&Spa Mactanと言えば、セブシティのアヤラショッピングモール近くにあるQuestホテルや今開発がどんどん進んでいるタリサイSRPエリアの開発を担当している不動産会社が経営するリゾートホテルです。
フィリピンで一番綺麗なリゾート地と言われるボラカイ島にも2016年にオープンしたようです。
ちなみにマニラにもCrimsonがオープンしたとのことで泊ってきました。
宜しければ合わせて見てみてくださいね。
実はクリムゾンリゾート&スパ マクタンは、オープンしたての時に一度宿泊したことがあったのですが、最近リニューアルオープンをして更にグレードアップしたとの情報を入手したので、再度利用してきました。
クリムゾン リゾート&スパ マクタン 詳細情報
マクタン島は近年開発が目覚ましく、どんどん新しい施設がOPENしているのですが、クリムゾンホテルは一番開発が進んでいるエリア、マクタンニュータウンの近くにあります。
Seascapes Resort Town,
Soong, Lapu-Lapu City, 6015 Cebu, フィリピン
+63 32 401 9999
クリムゾン リゾート&スパ マクタンに宿泊してきた様子
フロント&エントランス
エリア内に入った瞬間、いかにもアジアンリゾートな雰囲気が一気に気分を盛り上げてくれます。
この日はモデルのような方が写真撮影をしていました。
ユニークな木の幹で出来たフロント。
チェックインに必要な書類を書いている間に、セブアノ アイスティーと出してくれたドリンクが程よい甘さでとても美味しかったです。
スタッフの方もにこやかで、迅速に真摯に対応している姿が印象的でした。
客室の様子
チェックインはすぐ終わりました。
お部屋キーを渡されたら、施設内が広いのでホテルのカートでお部屋まで案内してくれます。
荷物が無い場合は、徒歩でスタッフさんが案内してくれます。
久々のクリムゾンのお部屋にわくわくします。
安定のゴージャス空間です!!
お部屋に入りカードキーを差し込んだら、自動で始まるTVのホテル案内。
いちいちクオリティが高くてほら、レストランとかバーとか、スパとか行きたくなっちゃうから困りますね。
素晴らしいプロモーションです。NHKも見れちゃうし。
冷房はもちろん温度調整機能つき、加えて天井に大きなファンもありますので快適です。
お風呂エリアも特徴的。
なんでもバスタブ右側のドアは開閉式になっていて、お部屋とつながるようになっています。
セクシーですね。バスタブに浸かりながらTV見たりガーデンを眺めてリゾート気分を味わったり。
恥ずかしながら半年振りに私は湯船に浸かりました。
アメニティはボディクリーム・コンディショナー入りシャンプー・バスジェル。
シャンプーの後は絶対リンスやコンディショナー使いたい!と言う方は持ってきたほうがいいかも。
オリジナルブランドらしいですが、良い香りがして癒されました。
バスタブとシャワーはもちろんセパレート。
温かいお湯と勢いのいいシャワー。
ホテルその他の施設
ホテルのエントランスから吹き抜ける先はプールとプライベートビーチ。
青空からビーチ、プール のブルーコントラストを独り占めできます。
あぁ、南国来たーって感じ!!
夕暮れ時にはビーチ沿いのバーでのんびりとお酒でも。
『Azure Beach Club』
ビーチチェアとかインテリアも洗練されていて、オシャレです。
ジムもあります。
キッズスペースもあるので、お子様連れやファミリーも意外と多くいました。
マクタンでファミリー向けリゾートホテルと言えば、同ランクでJ Park Hotelやシャングリラが圧倒的人気かなと思っておりましたが、Crimsonもなかなか人気でした。
プール
すっごく大きい訳では無いけれど、かなり印象的なプール。
ホテルのラグジュアリーな雰囲気にとってもマッチしていると思います。
私はこの雰囲気が大好きです。
到着した日曜日はデイユースのお客さんも多く、結構な人が居ましたが、平日のお昼はこんな感じ。
人も少なくのーんびりできます。
平日の昼間から快晴の空の下、ビールなんか飲んじゃったりね!
プールからプライベートビーチも眺められます。
なんじゃこりゃ、だけど、なんかアジアンでオシャレなモニュメント。
レストラン
Crimsonにはバーも含めると4つのレストランがありますが、『Saffron Cafe』がメインのお食事会場になっています。
OPERATING HOURS: 6:00 AM – 10:30 PM
TYPE OF SERVICE/CUISINE: International cuisine
今回は朝食が含まれたプランだったので、朝食バイキングを頂いてきました。
シリアルや新鮮なフルーツはもちろん、フィリピン料理やインターナショナル料理、ヌードルを具材を選びながら作って貰えるヌードルバーや、卵料理を作って貰えるところもありました。
ジュースもフルーツジュールが4種類から選べました。個人的にはパンも充実していて、抹茶味のクロワッサンがあったのが嬉しかったです。
美味しかった!
カラフルな南国のフラワーコーディネートもリゾート感満載!
Crimsonはカラフルな南国のお花が沢山見られるところも好きです。
スタッフさんとプルメリアのお花が可愛いね~とお話していたら、くれました!
南国気分でテンション上がりました!
プルメリア以外にも南国フラワーの大御所、ピンクやオレンジのハイビスカスも咲いていましたし、お庭歩きをしているだけで、視覚的にも大変楽しめるホテルでした。
セブに旅行に来る方はもちろん、セブに語学研修中の方や長期滞在中の方も、デイユースでも、1泊でもいいのでCrimsonに行って、束の間のリゾートライフを楽しまれてはいかがでしょうか?
他のリゾート地に比べても、これだけのラグジュアリー空間に安く泊まれるホテルは少ないと思いますので、かなりコスパの良いリゾートホテルだと思いますよ。