フィリピン

【セブ】隠れ家的おしゃれモダンスペインレストラン『 No.9 』

セブ在住者の中で『 No.9 』という名のオシャレな隠れ家的レストランがあると話題になったので行ってきました。

モダンスペインレストラン というジャンルのレストランだそうで、

魚介の旨味を活かした地中海料理とスペイン料理が提供されています。

フィリピンは長くスペイン統治時代がありましたが、その割にはセブでスペイン料理が食べられるお店は少無く感じます、

またオシャレモダンというキーワードにもとても惹かれました。

こんな記事もあります!

フィリピンで大人気の台湾タピオカミルクティー「Chatime」

【セブ】ラーメン戦国時代でも日本人にも大人気な バリカタラーメンバー に行って来た。



『 No.9 』とは

マンゴースクエアの近くにあります。

商業施設の中に入っておらず、裏路地のようなところにあるので、少し分かりづらい位置にあると思います。

タクシーの運転手さんは住所では分かって貰えませんでした。

この辺りも隠れ家要素が・・・

行く際はスーパーのFoodaや新しく出来た方のジョリビーが目印になります。

オスメニアサークルからマンゴースクエア側へ曲がり、そのままFoodaへ直進。

【地図で言うと左から右へ】右側に2つジョリビーがありますが(1つ目は旧ジョリビー)、2個目のジョリビーを超えた角を右折し、次に大きな交差点を左折すると左手に見えてきます。

注意

※オスメニアサークル反対側からジョリビーの角を曲がろうとすると【地図で言うと右から左へ】大通りがUターン禁止のため横切ることができません。その際はUターンできるところまで通り過ぎて、ジョリビー目掛けて仕切り直しが必要です。

営業時間は夕方5時~深夜1時まで。

帰りはタクシーを呼んでくれます。

なかなか説明が難しいですが、どうか無事到着できますように。

No.9

外観から早くもオシャレ~な雰囲気が漂っています。

重厚感のある扉をドアマンに開けて貰ってお店に入店すると・・・

オシャレなモダンインテリア

店内はそう広くは無くアットホームな印象です。

オシャレなインテリアに囲まれ、ライトアップも相まって、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

灯りは少々暗め。

No.9

仲間と大勢でワイワイ♪♪ というよりは、

気の合う仲間や友人、恋人としっとりと過ごす。

そんなイメージです。

テラス席もあります。

店内とはまた違う雰囲気が楽しめそうです。

こちらは喫煙可能。

店員さんがお店の中心のカウンターに居るので、いつでも気がついてくれます。



気になるメニューは?

(おそらく)スペイン語なので、一見よく分かりません。

写真も無いので、頑張って下の英語を読んで解読します。

上の写真はドリンクメニューです。

すごく高いということではないですが、地ビールは他のお店に比べて10~20ペソくらい高いですね。ワインも美味しかったです。

裏面がフードメニューになっています。

う~~~っん・・・解読が難しい!!笑

 

とりあえず前菜・小料理・サラダ・メインディッシュあたりは分かるので、店員さんにおススメを聞いてオーダーした方がいいかも知れません。



No.9 お料理

実際に頼んだものの写真を載せます。

まずはドリンクから。

洋ナシのサイダー

ドリンクのおススメは、洋ナシのサイダーとアップルサイダーです。

オーストラリアに行った時にハマりました!日本で最近流行っている、シードルのような感じ。フィリピンではあんまり飲めるところが無いので、200ペソもしますが頼んでみました。

やっぱりさっぱりしていて、美味しいです!

ESCALIVADA 150ペソ。

温野菜煮込み?に半熟の卵がとろけます。

ラタトゥイユに似ていると思います。野菜がたっぷり摂れます。

ただそこまでボリュームは無いので、美味しくてペロリでした。

ENSALADA DE ATUN 290ペソ。

ツナのサラダです。

合っているか分かりませんが、ほんのりクミンのようなスパイスの香りがして、個人的にはすごく美味しく感じました。

ツナは少し固めで独特な歯ざわり。食べ応えのあるサラダです。

ARROZ VERDE CON PESCADO 350ペソ。

お魚のリゾット。

緑色に炊かれたご飯とほぐしながら頂きます。少しパクチーっぽい香りがしましたが、パクチー嫌いの私でも大丈夫な程でした。ほんのりとだけ。

POLLO CON ROMESCO 460ペソ。

こちらも香りがよいチキン料理。

チキンは柔らかく食べやすく、ポテトもほっくり食べ応えがありました。

SOLOMILLO DE PULMON 300ペソ/100g

たしか、オーダーできるのは300gからと言われました。

かなりボリュームがあるビーフ料理でした。ミディアムかウェルダンか選べます。

ミディアムを選びましたが、柔らかくて美味しかったです。3人以上でちょうど良い量かな・・・



まとめ

隠れ家のようなモダンスペインレストランと聞いて、さぞ敷居の高い、高級なレストランかと思いきや、お値段などは思ったよりカジュアルでした。

とは言え、空間のオシャレ度とフードの質は高級レストランそのものでした。

セブでは最近一軒家をリノベした、お洒落な雰囲気のレストランが増えている気がします。

気になる方は、口コミも沢山掲載されていますので、チェックしてみてくださいね。

[btn class=”simple”]トリップアドバイザーで口コミを見る[/btn]

とっておきの日に、是非。

セブのホテルはエクスペディアで安く予約するのがオススメ!

私はいつもエクスペディアでポイントを貯めています。

フィリピン・セブ島の人気&おすすめホテル☆



👆 アイランドホッピングやダイビング、ジンベエザメツアーなど、人気のオプショナルツアーが予約できます!👆