読売ジャイアンツ・巨人軍所属で注目されている大城卓三(おおしろ たくみ)選手。
大城卓三選手は、近年の活躍ぶりから開幕スタメンの最有力候補とされていました。
原監督と同じ経歴を持つ選手としても有名ですよね。
そんな大城卓三選手について気になる経歴やプロフィールを徹底調査してみました。
ぜひ最後までご覧ください!
もくじ
大城卓三選手wiki風プロフィール! 選手としての経歴は?
- 生年月日 1993年2月11日
- 年齢 27歳
- 身長 187cm
- 体重 90kg
- 入団年 2017年ドラフト3位
- ポジション 捕手(右投げ左打ち)
- 背番号 24
大城卓三選手のポジションは捕手で右投げ左打ちの選手です。
東海大学付属相模高校出身でその後東海大学へと進学しNTT西日本で社会人としてプレーしたのちプロの世界へと進みました。
高校と大学は現読売ジャイアンツ監督の原監督と同じ経歴です。
同じポジションで先輩の小林誠司とはライバル同士ではありますが仲が良く、練習でもよく一緒にいるとこを見かけます。
プレースタイルとしては強打の捕手というなかなかいないタイプで、レギュラーも取れる位置へと成長しました。
磨きがかかったバッティングと堅実な守備で、今年も活躍間違いなしの選手です。
大城卓三選手の出身地や中学高校での成績は?
大城卓三選手は、沖縄県那覇市出身です。
中学時代には、大矢明彦さんが名誉監督を務めるSOLA沖縄でプレーし、1学年上には、現西武ライオンズの主砲である山川穂高選手もいました。
高校時代は、東海大相模高校へ進学し、元阪神タイガースの一二三慎太とバッテリーを組みました。
第92回全国高等学校野球選手権大会に出場し、チームは準優勝を果たしました。
高校卒業後は東海大学に進学し、4年時には第63回全日本大学野球選手権で4番打者として優勝に貢献し、最高殊勲選手を授与されました。
首都大学野球リーグ戦でも春秋連続で首位打者を獲得しました。
大城卓三選手の父親母親や家族(兄弟)は?
大城卓三選手には、2歳年上の兄である大城昌士さん(元・西部ガス硬式野球部)がいます。
そして、双子の兄の健二(現・トヨタ自動車硬式野球部)さんがいます。
健二さんとは高校時代まで一緒にプレーをしました。
父である晶人さんにはソフトボールを使ってティーバッティングという練習方法を教わり手首の強化につながりました。
大城卓三選手の担当コーチや監督!学生時代の恩師はいる?
大城卓三選手は、相川バッテリーコーチと周辺視野の練習を行ってきました。
その練習はボールを捕球するときに、相川コーチが出したサインを読み取るというものでした。
そのおかげで、安打の確率もあがり、打てる捕手へと成長しました。
大城卓三選手wiki風プロフィール!出身地や中学高校まとめ
今注目されている、大城卓三選手の経歴・出身地・出身校・ご家族・コーチなど
気になる基本情報をまとめました。
コロナウイルスで一時陽性になってしまいましたが、開幕スタメンの最有力候補でした。
ライバルは、小林選手、炭谷選手と強力ですが、大城選手にはこの二人にはないバッティングという武器を持っています。
早くチームに合流し、読売ジャイアンツを2連覇へと導き、日本一に輝いてほしいです。
大城卓三選手の今後の活躍から目が離せませんね!
2020年の巨人戦のライブ中継を見るなら、HuluかDAZNがおススメ!
見逃し配信もあるのでリアルタイムで見なくても大丈夫♪
それぞれ無料体験期間を使って、巨人を応援しましょう!!
https://watashinote.com/trend-news/giant-battle-live-stream/