読売ジャイアンツ・巨人軍所属で注目されている谷岡竜平選手。
谷岡竜平選手は、2016年にドラフト3位で入団した若手選手です。
高校時代には所属チームを甲子園初出場に導いたという輝かしい経歴があります。
そんな谷岡竜平選手について気になる経歴やプロフィールを徹底調査してみました。
ぜひ最後までご覧ください!
もくじ
谷岡竜平選手wiki風プロフィール! 選手としての経歴は?
- 生年月日 1996年3月21日
- 年齢 24歳
- 身長 181センチ
- 体重 81kg
- 血液型 A型
- 入団年 2016年(3位)
- ポジション 投手 (右投右打)
- 背番号 013
- あだ名 タッペイ
谷岡竜平選手は2016年ドラフト3位で入団し、ドラフトからすぐにオープン戦に起用されましたが、怪我が原因により育成に降格してしまっていました。
右打ち右投げで中継ぎがメインとされています。
一軍でも2年間投げた実績の持ち主で、速めのフォーシームとフォークボールを武器としています。
野球を小学生から初めて中学、高校、社会人と野球を続けてプロ契約を見事に勝ちとった、とても素晴らしい投手です。
現在24歳なのでまだまだチャンスがあるので、
まずは支配下登録を勝ちとることが当面の目標になるでしょう。
現在の年俸は1000万です!
谷岡竜平選手の出身地や中学高校での成績は?
谷岡竜平選手の出身地は埼玉県和光市。
出身中学は和光市立大和中学校でした。
中学野球チームに所属しておらず、2008年~2010年にクラブチームの和光リトルシニア入団しており、ポジションは捕手でした。
出身高校は成立学園(2011年~2013年)です。
2012年、高校2年生時に甲子園に出場しました(1回戦)。
社会人に入ってから東芝に所属します(2014年~2016年)。
2014年社会人野球日本選手権(2回戦)、2015年都市対抗選手権(2回戦) 、
2016年都市対抗選手権(1回戦)、社会人野球日本選手権(1回戦)
谷岡竜平選手は、高校野球2年生の時、夏の全国大会選手権に出場という輝かしいキャリアを残しています。
そして特筆すべきは、社会人野球東芝に加入後、都市対抗選手権、社会人野球日本選手権に毎年出場しているということです!
谷岡竜平選手の父親母親や家族(兄弟)は?
ご両親、ご兄弟の情報を調べましたが見当たりませんでしたが、
8歳の頃、父親の影響により野球を始めたとのことです。
こんな逸話も残されています。
幼少の頃、初めて祖父に連れてもらっていった野球場が東京ドームだったそうで、そこから巨人ファンになったそうです。
その後巨人に入団が決まってから祖父の調子が悪くなり、祖父に初勝利のウィニングボールを渡したそうです。
おじい様への恩返し…心優しい谷岡選手の人柄が伝わってくる素敵なエピソードです。
谷岡竜平選手の担当コーチや監督!学生時代の恩師はいる?
現在主戦場は3軍がメインの主戦場とされています。
3軍コーチは山口哲也氏、会田氏がメインコーチになります。
担当監督は井上真二氏。
今の谷岡選手があるのは、高校野球時代の成立学園の監督の厳しい走り込みのおかげであるそうです。
谷岡竜平選手wiki風プロフィール!出身地や中学高校まとめ
今注目されている、谷岡竜平選手の経歴・出身地・出身校・ご家族・コーチなど
気になる基本情報をまとめました。
現在の主戦場は3軍ですが、かつては一軍の試合でも出場して投げていた投手なので、また一軍に返り咲き一軍で活躍することを願っています。
巨人の投手陣は手薄なので、下で結果を残せば支配下に登録されると思います。
なのでまず支配下登録を目指して頑張ってほしいです。
これからも谷岡竜平選手の活躍から目が離せませんね!
2020年の巨人戦のライブ中継を見るなら、HuluかDAZNがおススメ!
見逃し配信もあるのでリアルタイムで見なくても大丈夫♪
それぞれ無料体験期間を使って、巨人を応援しましょう!!
https://watashinote.com/trend-news/giant-battle-live-stream/