NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」を体操のお兄さんとして14年間も務められた よしお兄さん (小林よしひささん)が3月末に卒業されました。
おかあさんといっしょでは大人気だったので活躍をこれからも見たい!という方も多いはず。
よしお兄さんのブログは?今後の活動は?所属事務所やライブ情報についてご紹介します。
こんな記事もあります!
▶おかあさんといっしょ まことお兄さんの評判は?口コミ・経歴を紹介!
▶おかあさんといっしょ あづきお姉さんの評判は?口コミ・経歴を紹介!
もくじ
おかあさんといっしょを14年も続けた よしお兄さん
よしお兄さんのプロフィールは?
よしお兄さんの本名は、小林剛久(こばやし よしひさ)さん。
よしひさお兄さんを略して「よしお兄さん」の名前で長年親しまれてきました。
よしお兄さんは2005年4月に10代目のひろみちお兄さんから引き継がれて、11代目の体操のお兄さんに就任されました。
そんなよしお兄さんのプロフィールはこちらです。
■生年月日
1981年(昭和56年)6月29日■血液型
AB型■出身地
埼玉県■サイズ
身長 175cm・体重 62kg/B 90cm・W 71cm・H 88cm
足のサイズ 26cm■学 歴
日本体育大学 体育学部 社会体育学科 卒業■資 格
幼児食インストラクター、食育アドバイザー、中学校・高等学校教諭一種免許(保健体育)、普通自動車免許、中型二輪■趣 味
肉料理(ローストビーフ、ステーキなど)、筋トレ、アクロバット(バック転、バック宙、倒立など)、ワンピースを読む(マンガ全般)、モンハン(ゲーム)、読書■特 技
剣道三段ー浅井企画 HPより引用
現在37歳ということなので、就任当時は23歳ということになりますね。
【悲報】小林よしひさお兄さん引退
【悲報】小林よしひさお兄さん引退
【悲報】小林よしひさお兄さん引退
【悲報】小林よしひさお兄さん引退
【悲報】よしお兄さん引退
小さい頃お世話になってたからなんか寂しいものがあるね😭
お疲れ様でした! pic.twitter.com/wJhpqa6raf
— ゆい (@yuiyui_neko) 2019年2月18日
就任当時の懐かしのよしお兄さんの写真がありました。
37歳となられた現在もかなり若いと思いますが、当時はとっても若々しくフレッシュ感が凄いですね。
歴代最長14年間も体操のお兄さんを務められた よしお兄さん
体操のお兄さんお姉さん卒業で育児界では大騒ぎですが「おかあさんといっしょなんてにこにこプン以来見てないから最近のお兄さんお姉さん知らん」という人のために早見表を用意したよ。平成のお兄さんとお姉さんを確認したい人はどうぞ #おかあさんといっしょ pic.twitter.com/0Jj7DWO54a
— 育坊 (@fuu_rai_bo) 2019年3月28日
こちらの平成のお兄さんとお姉さんの早見表がすごく分かりやすいので引用させて頂きました。
よしお兄さんは体操&歌のお兄さんお姉さんの中でも歴代最長の14年間も体操のお兄さんとして務められた方なのです。
おかあさんといっしょは子育て世代は避けて通らない道とも言われているほど、王道の子ども番組!
おそらく幼い子どもがいる場合、おかあさんといっしょのことを知らないというご家庭は無いのではないでしょうか?
14年間も就任されていたということは、14年間の間に子育てに関わっていたほとんどのお父さんお母さんがよしお兄さんの活躍をテレビで見ていたということですよね。
よしお兄さんが就任された時から見ていた赤ちゃんはもう中学生です。
考えればそれってすごいことですよね。
旬なタレントさんよりも日本全国の知名度が高いのではないでしょうか・・・?!
卒業からのよしお兄さんロスの声高まる!
いつも子どもたちに優しくて、面白くて、その童顔の可愛らしい笑顔から子どもたちのみならず、世の中のお母さんたちのハートを鷲掴みにしていたよしお兄さん。
2019年に入った頃から、「そろそろよしお兄さんの卒業が近いのではないか・・・」とネット上ではささやかれていましたが、
2月中旬に行われた卒業会見によりその情報が確定されると、悲鳴を上げるママさんたちが多数いました。
よしお兄さんの卒業がツラすぎて「星食べ、よしお」と読んでしまった pic.twitter.com/Ma44fc0y0U
— arimiking (@arimiking) 2019年3月28日
うんうん、すごーく分かります。
私も息子が産まれてからの2年間だけでしたが、 よしお兄さんと過ごした(?)2年間はとっても濃厚でしたし、毎日癒されていました・・・
喪失感がすごい・・・
今日は早く帰れたから録画したEテレ見たら…卒業ラッシュ。
よしお兄さん最後のブンバボーン見たけど泣けた…ゆきちゃん進級という表現、素敵だなぁ。
甥っ子姪っ子はまだどういうことかわからないよね。甥っ子姪っ子以上に寂しい気持ちになってます…。#カナメとハルキー— カナメ (@caname2019) 2019年3月29日
いやもう本当に、最終回を観るのが辛かったです。
しかしうちの息子は「よしお兄さん&りさお姉さん今日でバイバイだよ!」というと「バイバ~イ✋」と笑顔・・・
よしお兄さんがブログを開設!
そんなよしお兄さんロスに泣いているママたちに朗報が入ってきました。
よしお兄さんは新たに芸能事務所に所属され、ブログも開設されたということで、おかあさんといっしょでよしお兄さんが見られなくなった今後も、ずっとよしお兄さんの活躍を見られるようになったのです!
所属事務所は?
よしお兄さんこと、小林よしひささんは、「浅井企画」という事務所に所属されることが4月1日付で発表されました。
浅井企画とは、東京にある日本の芸能事務所で、2018年には創業50周年を迎えた老舗の事務所です。
もともと萩本欽一さんと坂上二郎さんをプロデュースするために創立された事務所とのことですが、現在では数えきれないほど多くのタレントさんを抱えていて、
ANZEN漫才さんや小堺一機さん、坂本ちゃん、キャイ〜ンさん、関根勤・麻里さん、稲村亜美さんなどが所属されています。
よしお兄さんのブログは?
よしお兄さんは4月1日に「卒業からの~」というタイトルで、ご自身がブログを始められたことを公表されました。
よしお兄さんのブログは、Amebaブログでした。
こちらからチェックできます。
4月1日に始めたばかりなのに、既にフォロアーが4万8千人もついていて、よしお兄さんがいかに大人気だったかが思い知らされる数字ですね~
アメブロはフォローすれば更新されるたびに新しい情報が入ってくるので、ファンとしては嬉しいですよね。
マネージャーさんのアカウントも要チェック!
よしお兄さんのマネージャーさんは対崎さんという方です。
よしお兄さんはブログにて、対崎さんのTwitterでもオンエア情報などが流れますよとお知らせされていました。
対崎さんのTwitterを覗いてみると・・・
2019やりたい仕事!
小林よしひさ:スポーツの魅力を伝える仕事、料理の仕事、教育関係の仕事
関根麻里:エンタメの魅力を伝える仕事、東京オリンピック関連の仕事
天野ひろゆき:経済の番組、料理の番組、愉快な番組のMC
ウド鈴木:役者としての仕事。もちろんバラエティのロケも
ななにー の繋ぎ(笑)— 対崎tsuizaki マネージャー (@tsuizakimg) April 1, 2019
ということで、よしお兄さんはこれから「スポーツの魅力を伝える仕事、料理の仕事、教育関係の仕事」に力を入れていかれるのかな、と想像できますね!
だいすけお兄さんも現在NHKの番組やバラエティ番組などでよく目にするほど大活躍されているので、今後のよしお兄さんのメディア露出も期待ができますね!
だいすけお兄さんとのファミリーライブも!
4月2日のよしお兄さんのブログでは、横山だいすけお兄さんと一緒にファミリーライブを行うことが告知されていました。
ファミリーライブとは「親子のための最高のライブ・エンターテイメント」ということで、昨年春にも実施したところ大盛況だったようです。
歌のお兄さんとして歴代最長の横山だいすけお兄さんと、体操のお兄さんとして歴代最長の小林よしひさお兄さんのタッグという豪華すぎる内容になりそうですね!
2019年8月24日~26日の3日間、千葉県舞浜にて開催されるようで、夏休みということで予約が殺到しそうですね。
チケットは5月12日(日)から一般発売開始ということなので、気になる方はHPを要チェックですよ!
ブンバ・ボーン!がもう一回見たいという方へ朗報!
よしお兄さんと言えば、エンディングの前の体操「ブンバ・ボーン!」ですよね!
あのよく通る声と優しい笑顔、そしてユニークで可愛い変顔・・・
あぁ、よしお兄さんの「ブンバ・ボーン!」が恋しいという方も多いはず。

録画をし忘れてしまったけれど、ブンバボーンがもう一回みたい・・・という方は
新たに撮りおろしたロケーション映像やよしお兄さんによる体操「ブンバ・ボーン!」の振付解説も収録しているということで、子どもと一緒にブンバボーンを踊るのも楽しいかも!
よしお兄さんと一緒に卒業されたりさお姉さんも出演しているので、2人のファンという方は是非見てみてくださいね。
FODプレミアムでは、ブンバボーン以外にファミリーコンサートの様子や人気の歌、たくみお姉さん&だいすけお兄さん時代の映像等も観ることができます。
もちろん、おかあさんといっしょ以外の人気ドラマや映画等も観られます!
よしお兄さんまとめ
14年間という長期間の間、おかあさんといっしょの体操のお兄さんを務められたよしお兄さんこと小林よしひささんの今後の活動についてまとめました。
すりかえかめんやブンバボーンなど、おかあさんといっしょでよしお兄さんを見ることはできなくなってしまいましたが、これからは別の番組やコンサートなどで活躍を見れることが分かって、一安心ですね。
ご自身で会社も立ち上げられたようですし、これから力を入れられる予定の教育関係のお仕事というのも気になります・・・
またよしお兄さんは3年前に一般女性と結婚されていたという事実が発表されましたね!
とてもビックリしましたが、ご年齢を考えれば自然なことですね。
これからもよしお兄さん改め、小林よしひささんの活動からより一層目が離せません!