TVネタ

ルパンの娘ミュージカルシーンにハマる人続出!カラオケ字幕に歌詞テロップ!?

ルパンの娘ミュージカルシーンにハマる人続出!カラオケ字幕に歌詞テロップ!?

ぶっ飛んでいて面白いと人気のドラマ ルパンの娘。

キャラが濃すぎるキャスト達にアクションシーンなど見せ場が多いルパンの娘ですが、

特にいきなり始まるミュージカル風に歌うシーンにハマる人が続出しています。

意外と深キョンが美声との評判も!

さらに2話からはカラオケ仕様の字幕歌詞テロップ付きで、ミュージカルシーンもパワーアップ!

ネット上でも好評で爆笑を誘っているミュージカルシーンについてまとめました。

是非、笑っていってください(笑)

ルパンの娘ミュージカル風に歌うシーンにハマる人続出!

2019年7月スタートのフジテレビ夏ドラマ「ルパンの娘」。

大人気小説をリメイクしたドラマということや、キャスティングが面白いということもあり、放送前から話題を呼んでいたドラマでしたが、

7月11日に第1話が放送されると、

「想像をはるかに超えてきた!」
「面白い!」

とハマる人が続出しています。

 

中でもネットで必ずと言っていいほど盛り上がるのが、

深田恭子さん演じる華と、幼馴染の円城寺がお花畑で話している最中に、いきなり始まるミュージカルシーン…!!

円城寺は原作にはいない、ドラマのオリジナルキャラクターで、世界を飛び回る大泥棒という役柄です。

そんな円城寺のクセは、会話の最中に突然ミュージカル調になってしまうというもの。

いきなり歌って踊る(時にアクロバットも!)何ともヤベェ奴な円城寺ですが、彼に合わせて入ってくる華(深田恭子さん)も面白くてクスッと笑ってしまいます。

円城寺を演じる大貫 勇輔さんはミュージカル俳優としても活躍されている方なので、歌声や仕草は本物!

一緒に歌う深田恭子さんも、意外と美声というコメントが多くありました。

個人的には、華が歌い終わった後に拍手を送る円城寺の姿がたまりません。

ルパンの娘ミュージカルシーン2話ではカラオケ字幕に歌詞テロップで爆笑⁈

ドラマの途中で突然始まるミュージカルシーン。

もう毎回のお決まりなパターンなのか…と、円城寺が登場すると2話でもミュージカルに期待を馳せていた視聴者も多かったことでしょう。

 

しかし、2話ではカラオケ風の歌詞テロップ付きという、さらに斜め上を超えてきた演出が…

これには笑うしかなかったという声が多数!!!

Twitterが、#ルパンの娘 カラオケ で炎上していました(笑)

はい、確かに円城寺がメインなのでほとんど男パートです(笑)

優しさなのか分かりませんが、制作側のぶっこみ具合が私にはとてもツボでした(笑)

視聴者の期待を裏切らないばかりか、さらに上を行くサービス精神には脱帽です(笑)

確かに、そのうち瀬戸康史さん演じる華の恋人・和馬も出てきそうですよね。

しかし、1話で和馬との出会いについて話した華が、円城寺に「ヤベェ話だな」と切り捨てられるシーンがありましたので、

もしもこのミュージカルシーンにそんな和馬が出てくることになれば、もうツッコミどころ満載の大渋滞になるのではないかと予想されます。

→和馬と円城寺が遭遇するシーンで、ミュージカル共演ありましたね!(笑)

ルパンの娘ミュージカル風に歌うシーンまとめ

 

この投稿をInstagramで見る

 

【公式】木10ドラマ『ルパンの娘』さん(@lupin_no_musume)がシェアした投稿

ドラマ ルパンの娘で話題になっている円城寺と華のミュージカルシーンについてまとめました。

本物のミュージカル俳優さんが本格的にミュージカル調で演技していてクオリティは高いはずなのに、なぜかコメディー(というかギャグ)でしかないこのミュージカルシーン。

毎回恒例となれば、もうこのミュージカルシーンを楽しみにせざるは得ないでしょう!

 

“If I could be born again~~♪”

次回からは歌詞テロップも出ていることでしょうし、歌詞にも注目してみましょう(笑)

今日も沢山笑わせてくれて、ありがとうございました♬

 

「ルパンの娘」ミュージカルシーンを無料でもう一度見る♪
フジテレビの動画見放題サイト【FODプレミアム】*SEO用