フジテレビの月9夏ドラマ監察医 朝顔の7月22日に予定していた3話放送内容の延期が確定しました。
7月18日に京都で発生した京都アニメーション(京アニ)放火事件を受け、放送内容が事件を連想させるものだったので、
フジテレビは監察医 朝顔3話放送延期と言う自粛手段を取りました。
次回の放送日や、22日の放送内容はどう変更になるのかをまとめました。
こんな記事もあります!
▶監察医朝顔3話ネタバレ感想口コミ!三船海斗が出演!月9は視聴率が高い!
▶監察医朝顔2話無料動画をフル視聴!桑原から朝顔へ涙のプロポーズシーン!
もくじ
監察医朝顔3話放送延期決定!京アニ事件の影響を受け自粛!
フジテレビの月9ドラマ「監察医 朝顔」は 7月22日(月)に予定通り第3話の放送を予定しておりましたが、7月21日に放送内容を延期することを決定したことが明らかになりました。
監察医 朝顔公式HPでは下記のようなコメントが出ております。
7月18日に京都で発生した事件で、亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、負傷された方々の一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
7月15日の放送で告知いたしました第3話が、放火殺人事件を扱っておりました。
そのため7月22日は、既に放送した1話と2話をふり返り、放送させていただきます。
7月18日に起きた事件とは、京都のアニメ制作会社京都アニメーションのビルが放火され、沢山の将来有望な方々の命が犠牲になり、さらに多数の重傷者を出したという大変凄惨な事件のことをさします。
【参考】京都アニメーション放火事件について詳しく知りたい方はこちら
今回の事件とドラマ制作サイドは全く無関係ではありますが、
監察医 朝顔は日々起きている殺人事件や死亡事故を扱い、被害者の方の生きた証を探すということをテーマにしていることもあり、偶然ではありますが3話の放送内容が「放火事件」を扱うものだったため、取り急ぎの策として延期を決定したものと思われます。
監察医朝顔3話放送延期決定!もともとの放送内容は⁈
7月15日の2話放送の最後には、次回3話の放送内容が告知されていたのですが、その時点ではまだ18日の京都アニメーション放火事件は起こっていませんでした。
もともと予定されていた3話の内容は、下記でした。
朝顔(上野樹里)は、恋人の桑原(風間俊介)からプロポーズされる。が、すでにふたりの関係に気づいていた平(時任三郎)は「あいさつがない」などと言って交際に反対する。あくる朝、平は朝顔と話すことを拒むかのように、いつもより早く出かけようとする。そんな平を玄関まで追いかける朝顔。そのとき、ふたりのスマートフォンに火災が発生して多数の死傷者が出たという連絡が入る。
火災現場の雑居ビルでは、神奈川県警捜査一課を中心に捜査が進められていた。ビルは、1階は貸倉庫、2階は空き室で、火元となった3階には1年ほど前まで消費者金融が入っていた。出火原因は、何者かがガソリンを撒いて火をつけた可能性が考えられた。平とともに現場を訪れていた桑原は、係長の山倉(戸次重幸)から署に戻るよう指示される。桑原が命じられたのは、野毛山署に置かれる捜査本部の設営準備だった。
興雲大学の法医学教室を訪れた平たちは、朝顔らに現場の出入り口を映した防犯カメラの映像を見せる。そこには、5人の男がビルに入っていく姿が映っていた。だが、発見されたのはいずれも損傷が激しい4体の焼死体で、ひとりが姿を消していた。平は、遺体を調べて部屋に誰がいて誰がいなかったのかを特定してほしいと朝顔たちに依頼した。茶子(山口智子)が不在の中、朝顔は藤堂(板尾創路)や絵美(平岩紙)らとともに、1体ずつ遺体の解剖を行うが…。
ちなみに、監察医 朝顔の公式Twitterでは、放送終了後に次回予告の動画が投稿されているのですが、現在はこのツイートは削除されているため、予告動画は見れなくなってしまっております。
[kanren postid=”8682″]
#監察医朝顔 第2話ご視聴頂きありがとうございました🙇♀️✨
皆さまは人生最後の日、何を食べたいですか❓
第3話は4人の焼死体に隠された秘密に迫ります…‼️#月9 #上野樹里 #時任三郎 #風間俊介 #山口智子 pic.twitter.com/1LuDNvr0ec
— 【公式】「監察医朝顔」7/15 第2話放送! (@asagao_2019) 2019年7月15日
動画ではビルに炎が回っている光景や焼死体も映っていたので、視聴者にとってはかなりショッキングな映像になるのではと思います。
「火災が発生して多数の死傷者が出た」「出火原因は、何者かがガソリンを撒いて火をつけた可能性が考えられた。」
この辺りが、今回の凄惨な事件と酷似していますよね。
近年稀に見ぬ被害者を生んだ今回の事件を彷彿させる内容になっていたとして、さすがに放送自粛せざるを得なかったと考えられます。
京アニの事件が発生してから、Twitter上では早くも監察医 朝顔の次回放送内容を心配する声も上がっておりました。
監察医朝顔3話放送内容はいつに延期されるの⁈
事件が起きてその内容が事件を連想させるものだったので、自粛せざるを得なかった…
とは言え、せっかく時間や労力、多額のお金を使って制作した1話分を丸つぶしにしてしまうのはもったいないですよね。
監察医 朝顔は1話ごとに解決していくストーリーで、放送回ごとにゲスト出演する俳優さん・女優さんもいらっしゃるので(主に犯人役や被害者役として)
まるまる放送されなくなるのも気の毒なものです。
3話に登場する予定だった俳優さんは三船海斗さんでした。
3話の内容がいつ放送されることになるのか気になりますよね。
フジテレビは「第3話は表現に十分配慮して、編集・演出などを変更したうえで、29日に放送予定です」としている。
ー朝日新聞DIGITALより
7月21日現在の予定では、1週間後の29日に放送される予定になっております。
放送延期の判断は正しいと思う。
例え再来週でもキツイと思う。
震災から8年でもキツかったのに。#監察医朝顔 https://t.co/F4UBhqox6Y pic.twitter.com/O9Ecus07ry— まーくん® (@djmarkn_jpn) 2019年7月21日
例え1週間延期したと言っても、そのままの内容を流すのは観ている側としてもキツイと言う意見もありますよね。
反対に、放送することによって今回の事件の事の重大さを世間に改めて突きつける…という効果もあるのではと言う意見もありました。
もともと監察医 朝顔は東日本大震災を取り扱っていることもあり、かなり意見が分かれるところかと思います。
とは言え、制作側に今回の事件に関しては全く非が無いのも事実なので、気の毒ですよね…
視聴者に対する誠意を評価しつつ、次週放送でどのように編集されているのか、
朝顔の結婚相手を父が反対する理由など、視聴者が気にしている内容をどのように組み込んできてくれるのか、期待して観ることにしたいと思います。
監察医朝顔3話内容の放送延期まとめ
月9ドラマ 監察医 朝顔の第3話内容が放送延期になった経緯についてまとめました。
久しぶりの月9ドラマに上野樹里が主演をしていることもあり、彼女を取り巻くベテラン俳優陣の演技力や、心温まるヒューマンドラマの演出も評価され、初回・2話放送共に延長し、視聴率も高かった同ドラマ。
それなのに3話放送前に、たまたまこんな残忍な事件を起こされてしまったがために、どう対応するか苦渋の決断を迫られている制作側には気の毒の一言です。
しかしここを乗り切って視聴者の賛同を得ることができれば、さらにドラマのファンも増えることと思います。
次回放送以降も期待しています。