サイトについて

こんにちは、初めまして。

まずは当ブログ「Watashi NOTE わたしのーと」をご覧いただきありがとうございます。

当ブログは一児の母である とらこが運営しています。

息子が2歳になってからは、平日は認可外保育園にお世話になりながら、自営業の手伝いを少しと、ブログの運営をしています。

基本的にはPC作業をメインにしている在宅ワーカーです。

当ブログの主な内容は下記です。

Watashi NOTE 主な内容
  • 子育てについて : 子育ての悩み・子連れお出掛け情報
  • 海外旅行について: 子連れ旅行・海外旅行など体験記やオススメ情報
  • 結婚式について : 2018年に子連れで挙げた結婚式について・準備・お得情報
  • 主婦生活について: その他主婦目線のライフハック・お得情報など

大枠はこんな感じですが、

その他、どんどん思いついたことがあればカテゴリー問わず書いていく予定です。

いわゆる主婦の雑記ブログです。

 

初めての子育ては幸せもいっぱいでしたが、大変なこともたくさんありました。

でもせっかく子育てを頑張ると決めたのだから、毎日楽しく過ごしたい。

自分が切磋琢磨して子育てをしていた記録をしっかり残しておきたいのと、一緒に頑張っている子育て世代の方々のお役に少しでもなればと思い、ブログを始めることにしました。

これから出産を控えているプレママさん、育児真っ最中の方々、主婦の方、海外旅行好きの方、

その他どんな方にでも、少しでも共感して頂いたり、参考になる記事が書ければなと思っています。

 

プロフィール

簡単に私のプロフィールを書かせていただきました♬

アイコンは息子と私です。

 

管理人のこれまで

中学から大学まで一貫校で、10年間女子校に通っていました。

小学校から中学までは演劇クラブ所属、高校からは新体操とダンスをやっていました。

小さい頃から人前に立ち発信し、誰かに見てもらうことが好きだったようです。

小さい頃から毎年海外へ連れて行ってくれた両親のお陰で自然と海外が大好きになり、高校生の頃には旅行業界で働きたいと思うように。

英文科へ進学し、ツアーコンダクターとして働きながら、総合旅行業務取扱管理者などの資格を取り、無事旅行代理店へ就職。

2年ほど青い大手旅行代理店で毎日大好きな旅行をお勧めし、手配していました。

ハードな毎日を送るも、将来はもっと海外ベースで働いていきたいと思っていた日々。

すると偶然、大学時代にフィリピン留学をしたときにお世話になった留学会社の社長から声を掛けてもらい、急遽転職することに。

転職して最初に配属されたのは、いきなりフィリピンのダバオと言う都市。

語学学校での勤務をベースにフィリピン全域を一人で回ったりとなかなかハードな仕事内容でした。

が、大手企業から一気にベンチャー企業に転職し、やれることの多さと責任の大きさを感じ、毎日アドレナリンが大量放出していました。

その後東京で新しいオフィスを立ち上げたり、教育機関の営業をしたり、セブに転勤になったり。

セブで生活する中で、当時付き合っていた同僚で現在の主人と、これからは自分たちでやっていこうと決意し、お互い退職しました。

東京、大阪、セブと2年半ほどの離れ離れな日々も退職することによって解消したので入籍。

すぐに子宝に恵まれました。

妊娠中はフィリピンに行ったり、HPを1から立ち上げたりと主人と一緒に仕事をしていましたが、実際に出産育児とステップを追うごとに、仕事とのバランスが取れなくなり、、

出産から2年ほどは育児に専念するということで、ほぼ専業主婦をしていましたが、

最近は認可外ではありますが、保育園に預けられるようになったので、日中の時間を使って少しずつお仕事を再開しています。

 

好きなことたち

  • 海外旅行

特に東南アジアが大好きで、いつでも行きたくなってしまいます。
これからも子連れで沢山行く予定!

  • ダンス・ヨガ

高校から社会人まで、ストリートダンスをがっつりやっていました。
今はもうしていませんが、今でもダンスを見るのは好きです。
今は時間を見つけてヨガで自分の身体と向き合うことが癒しです。

  • 家事

得意とは言えませんが、きちんとこなせた日は得も言われぬ達成感を感じます。
特にお洗濯が好きかな。

  • ブログ

このブログを始めたことがきっかけで、ブログを書くのはもちろん、
同じように頑張っているブロガーさんたちの記事を読むことが生活の一部となっています。
とても参考になる記事ばかりで、私もそんな誰かのためになるブログを作っていきたい!

 

サイトマップはこちらから確認していただけます。

管理人へのお問い合わせはこちらからお願いします。